結局競馬って逃げ馬が有利なのに何故気付かないのか」のレスポンスまとめ

1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/14(月) 09:09:13.77 ID:jw+RtJ1+0
すぐ控える公務員的な騎手いるけど不思議でしゃーない

↓↓↓ オススメ ↓↓↓

3 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/14(月) 09:15:07.82 ID:/nSh1CLF0
どんな感じで伸ばしたいの?
手伝おうか?
5 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/14(月) 09:25:27.96 ID:m+UDJe8I0
>>3
協力するよ
11 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/14(月) 10:25:54.38 ID:0MyUkgOm0
>>3
なんカス殺すぞ
20 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/14(月) 19:47:46.39 ID:UIHLRLSU0
地方競馬は基本逃げ馬有利
24 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/14(月) 19:58:00.66 ID:vUXV/xmy0
>>20
今日の浦和も前、前、前のオンパレードだったぜ
29 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/14(月) 21:04:16.08 ID:+BAyQPQA0
>>24
浦和なんかいつもそうだろ
45 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/15(火) 19:39:53.98 ID:fABRTCah0
逃げで強い馬は相手次第で信用できるな
今で言うとミッキーアイルとマイネルミラノ
ただ、追いで信用できる名馬が最近少なくてさびしい
ツルマルボーイクラスでいいから出てきて欲しいわ
46 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/15(火) 19:58:07.90 ID:exiIgq7/0
>>45
逃げ馬は信用できないくらいでちょうどいい
買い続けれたときの期待値が違う
57 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 04:41:26.52 ID:Y/4z099M0
理系脳の俺は逃げ馬が有利なわけないだろ!と即思えるな

空気抵抗は60kmのスピード下では影響大きいから
自転車競技は先頭を代わる代わるして負担を減らしながら走る
当然だ先頭は風、空気をもろに受けて消耗する
競輪も最初飛び出すとまず勝てない
車だってスリップストリームという空気抵抗意識した基本の戦術がある
前にいる車は苦しくなる
馬だって同じ 先頭で走れば1頭全部前からの空気抵抗受けるわけだ
直後につけるのは何も折り合いをつけるだけではない この抵抗の負担を軽くするのに役立つわけだ
陸上競技だって同じ 風の影響はかなり凄い
逃げ馬の勝率が高いのは単に逃げ馬に強い馬がそのレースの条件に多いだけ
G1など逃げ馬が多いなんて話は聞いたことがない 
物理的抵抗を全然考えてない人間が多すぎる
59 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 05:45:05.71 ID:A4cgc+wa0
スリップストリームとか言うバカが居てるってことが驚きだわw

基本的にそれほど接近した追走は禁止行為&前の馬が下がったら左右に出せない限り不利を受けて下がらざるを得ないw

ジョッキーの誰ひとりとして「スリップストリーム」なんて概念を持って騎乗してない事実w  アホは>>57只、ひとりw
85 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 20:51:14.68 ID:Y/4z099M0
>>59
まあ馬鹿ってい奴ほど馬鹿って事がある地を言ってるな
誰かソース張ってくれてるけど3年の検証でもスリップストリームの影響は出てるんだよ
直後でなくても馬群に入れば風や空気抵抗が減るのは自然では物理的に当然な事
当然な事なのに馬鹿と言われてもねえ
しかも平均スピード60kmの世界だから マラソンの平均時速20kmくらいの世界でも影響大きいと言われているのに
まさか風よけの概念ないなんて馬鹿いるとは思わなかった
急接近に拘ってる愚かな人いるけど、数センチじゃないと恩恵受けれないとか勝手に思い込んでるのかね
90 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 21:05:55.70 ID:A4cgc+wa0
>>85
お前が、真性の方かww  だ・か・ら、騎手自体がそのスリップストリームにこだわった騎乗をしないのが有益じゃない証明だってのw

逃げ馬なんて当たり前に垂れるんだから接近して追走するのは後退し始めた時の不利のがでかいんだってのw

馬は車と違って手綱で指示出したら即座に反応して進路変えれるとでも思ってるだろw馬鹿だからw

ゴール前で嫌ほど左右に寄れてるの見てわからんか?まっすぐ走るのですら怪しいんだよw
96 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 22:21:19.01 ID:A4cgc+wa0
>>85
お前は「真・スリップストリーム馬鹿1号」w

>>95
お前の方は「スリップストリーム能書き馬鹿2号」なw


で、お前ら1号&2号に質問だが、競馬の戦法(位置取り・脚質)は大まかに、逃げ・先行・差し・捲り・追い込みに分かれるが、
世界中のどこを探しても、前に行く馬を空気抵抗の軽減役として利用する戦法が無いのはなぜか?

世界には何千・何万の騎手が居るが、それほど有効な方法なのに騎乗戦法として確立されないのはどうしてか?

現実的には使えない、有益で無いから等の理由から騎手や解説者などの競馬識者が「スリップストーリーム」をどうこう言わないとはおもわないのか?

まずは、こういった質問に答えてくれないかw(笑)
98 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 22:43:15.68 ID:wHtYi7fF0
>>96
よく騎手の談話で「道中は馬群の中で脚を溜められました」というのがありますが、
なぜ馬群の中にいると脚が溜められるのか、考えたことがありますか?
104 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 23:51:35.99 ID:GWZYoRCd0
>>98
それって馬群に埋もれて動けなくなったから、前を抜こうと掛かったりしなかったという意味のことが
多いんじゃないかなあ。
99 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 22:48:39.41 ID:bQO1Madri
>>96
おおむね同意。欧州の大レースだと
ペースメーカ一付ける事有るけど、あれって
何でもっとぴったりくっつかないんだ?
あれこそスリップストリーム使うのに
うってつけでしょ?
62 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 11:21:54.34 ID:bQO1Madri
>>57
今時めずらしいくらいの天然のバカ。
理系脳wwスリップストリームwwwwww
64 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 11:41:12.49 ID:wHtYi7fF0
マラソン程度の速度でも前後に人がいたほうが空気抵抗が減るのに
競馬の速度はもっと速いから、馬群の中にいたほうが体力温存できる
のは明らか。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO64313550Z11C13A2000000/
65 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 12:01:36.09 ID:Q7YzLH9m0
>>64
そう。逃げは風の抵抗を一番受ける。
あと差追込みが有利なところは道中の歩幅
前に壁をつくれてスタミナ消費を少なくできる

逃げが一番有利なら逃げ馬が圧倒的に少ないわきゃないw
71 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 16:15:12.72 ID:wHtYi7fF0
JRA競走馬総合研究所のスリップストリーム関連の資料
http://www.equinst.go.jp/JP/bunken/13022.pdf

実際に走って空気抵抗を受けてしんどい思いをしているのは馬であって、
騎手がしんどいわけではないから。

あと、前の馬との距離が短いほど空気抵抗は小さくなるけど、そんなにピッタリ
後ろでなくて多少距離があっても、先頭の馬よりは空気抵抗は小さいので有利です。
81 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 20:27:12.53 ID:PW0i9qWwO
>>71
中舘とか楽そうだな
72 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 17:24:37.72 ID:A4cgc+wa0
ジョッキーにはルールがあって、それを守りながらレースでの騎乗をしてるのw理解できる?w

走路妨害や危険騎乗は、失格や降着にされたりするの、わかるかな?自分基準、自分判断が社会では通用しない事は世の中には当たり前に有るんだよw

競輪ではその昔トップ引き、今だとペースメーカーで空気抵抗の軽減は当たり前にレースで用いられるけど、自転車競技でも、危険行為として一部競輪競技
トライアスロンなんかじゃ後続接近走行は認められて無かったりもするのw

競馬は馬畜生なので不慮の事故防止のため、自動車で言うところの車間距離不保持(この場合馬間距離か?)は監視委員の裁定により危険騎乗に該当する

あとレースには後退路と言う概念が有って逃げ・先行馬が下がって来た場合後続馬は安全に進路を変えれない場合不利を受けながら一緒に下がるしか無いから、
誰も逃げ馬の空気抵抗を利用できる位置に付けるなんて騎乗はしないんだよw バカでもわかったかな?
83 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 20:37:13.17 ID:wHtYi7fF0
>>72

>危険行為として一部競輪競技トライアスロンなんかじゃ後続接近走行は
>認められて無かったりもするのw

危険だからではなくて、風圧を減少し競技上のアドバンテージを得ることを
禁止するためですね。
http://www.ny.airnet.ne.jp/nara/jtutc/jirei28.html

>競馬は馬畜生なので不慮の事故防止のため、自動車で言うところの車間距離
>不保持(この場合馬間距離か?)は監視委員の裁定により危険騎乗に該当する

日本中央競馬会競馬施行規定の第104条以降に騎手に関する規定があり、第112条
が危険騎乗に該当するかと思いますが、トライアスロンのようなドラフティング禁止規定
はありません。
http://company.jra.jp/0000/law/law07/07.pdf
88 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 20:57:27.90 ID:A4cgc+wa0
>>83
お前>ガンダム好きだろw 黒い三連星ジェットストリームアタックとか、ぴったり後ろに張り付いちゃったら心が踊るのか?w

騎手は命懸けで騎乗してるのに誰が大事故のリスク背負ってまで後続接近してまで乗るんだよw 流石にそんなキチガイはお前だけだからw

お前に相応しいコテ名は「スリップストリームバカ」だから、俺が命名してやったから今から名乗れよw
73 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 17:58:40.82 ID:U81jef7K0
結論追い込み馬が有利でOK?
脚質なんて実際はどうでもいいもんだけどね
勝った馬が強いわけだから
そりゃレース終盤で一番力を見せられる追い込みを強いと勘違いする素人が多いのは仕方ないけどね
だからこそ馬券は儲かる。
77 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 19:17:36.33 ID:JV1BbSgs0
>>73
追い込み有利だけは絶対ない。
78 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 19:44:13.40 ID:H37WvDnOi
>>73
先行ちょい差しが有利で安定してる気がする
逃げや追い込みより見た目地味だけど
95 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/17(木) 21:38:21.79 ID:wHtYi7fF0
トライアスロンのドラフティング規則の前輪先端から10mというのが空気抵抗軽減効果の
目安とすると、サラブレッド1頭分が3mとして前の馬から2馬身後ろでも空気抵抗軽減の
効果があるということになります。
トライアスロンの自転車は40km/hなので、競走馬の60km/hよりも遅いことを考えると
2~3馬身後ろにつけているだけで、逃げ馬よりも空気抵抗軽減分だけ楽に走れる
ことになります。
引用元: 2ちゃんねる 競馬板 結局競馬って逃げ馬が有利なのに何故気付かないのか(dat落ち)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1405296553/

「結局競馬って逃げ馬が有利なのに何故気付かないのか」に付けられたタグ

▼関連記事

▼コメント

*は必須項目。