ここ20年の秋天で最も強い勝ち方をした馬と言えば?」のレスポンスまとめ

1 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 15:10:11.21 ID:TjSpiUvT0
どの馬だと思いますか?

※参考資料

【秋天走破時計、前後半ラップ(タイム差)】
2014 1:59.7 60.7-59.0(+1.7) スピルバーグ
2013 1:57.5 58.4-59.1(-0.7) ジャスタウェイ
2012 1:57.3 57.3-60.0(-2.7) エイシンフラッシュ
2011 1:56.1 56.5-59.6(-2.1) トーセンジョーダン
2010 1:58.2 59.1-59.1( 0.0) ブエナビスタ
2009 1:57.2 59.8-57.4(+2.4) カンパニー
2008 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2007 1:58.4 59.6-58.8(+0.8) メイショウサムソン
2006 1:58.8 58.8-60.0(-1.2) ダイワメジャー
2005 2:00.1 62.4-57.7(+4.7) ヘヴンリーロマンス
2004 1:58.9 60.1-58.8(+1.3) ゼンノロブロイ
2003 1:58.0 56.9-61.1(-4.2) シンボリクリスエス
2001 2:02.0 62.2-59.8(+2.4) アグネスデジタル
2000 1:59.9 59.7-60.2(-0.5) テイエムオペラオー
1999 1:58.0 58.0-60.0(-2.0) スペシャルウィーク
1998 1:59.3 57.4-61.9(-4.5) オフサイドトラップ
1997 1:59.0 58.5-60.5(-2.0) エアグルーヴ
1996 1:58.7 60.3-58.4(+1.9) バブルガムフェロー
1995 1:58.8 59.6-59.2(+0.4) サクラチトセオー
1994 1:58.6 60.6-58.0(+2.6) ネーハイシーザー

注)「最も強い馬」とか「最も出走馬のレベルが高かった」とかではなく、とにかく「強い勝ち方」をした馬のことです。
なお、2002年(Sクリスエス)は中山開催の為、除外とします。

↓↓↓ オススメ ↓↓↓

16 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 15:27:13.6 ID:KUWY2dCP0
ジャスタウェイとんでもなく強い勝ち方したのに
当時はなぜかフロック扱いだったよな

「ジェンティルドンナ負けて強し」ってのが多数派だった
21 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 15:58:58.20 ID:7VYW8HVQ0
>>16
おかげで中山記念2番人気っていう
あんなタダもらい馬券ないわ
22 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 15:59:18.20 ID:76sdlv3h0
>>16
中山記念1番人気じゃなかったしな
27 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 16:21:25.42 ID:TjSpiUvT0
>>16
その件につきましては、後ほどゆっくりと解説したいと存じます。
30 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 16:22:27.80 ID:H/y/GvUo0
オフサイドトラップ
この世の運も全て味方にしたろあの馬
あの馬が勝ったのはどうでも良かったが
35 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 16:35:39.86 ID:zX+C4KwL0
>>30
>オフサイドトラップ
>この世の運も全て味方にしたろあの馬

なるほど、言いえて妙ですね。
競馬に限らず勝負事において、「運」という要素は、実は生死を分けるほどの重要な要素なのです。
ほぼ実力が互角の両者が相対した場合、最後の最後に勝敗を分けるのは、その両者の持って生まれた「運」なのです。
2006年夏の甲子園におけるハンカチ王子とマー君との2日間における対決は、
ハンカチ王子の持って生まれた運が、マー君のそれをわずかに上回っていたということなのです。
31 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 16:27:24.86 ID:zX+C4KwL0
あくまでも当方の個人的な見解ですが、

1番トーセンジョーダン
2番カンパニー
3番ジャスタウェイ
4番ウオッカ

の順であると思います。理由は「時計」です。
当方は時計厨であり、「レコード」で勝つ馬が一番強いと確信しているからです。
56 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 17:43:41.91 ID:zX+C4KwL0
実は当方は>>1~からのレスの中で随所に網を張りました(笑う)
で、どなたかが網にかかってくれるのをずっと待っていたのです。
今のところ当方に向かってまともな指摘をしてくれたのはID:95esQd0T0さんだけです。
何で>>31とか誰もツッこんでくれないんですか?当方は皆さんにパスを投げているんですよ(笑う)
今日はいつにもましてレベルの低い御方が多いようですね、いや失礼(笑う)(笑う)
33 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 16:31:59.69 ID:bi2QJH3Q0
オペラオー
37 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 16:39:39.18 ID:zX+C4KwL0
>>33>>34
オペの秋天は重馬場で勝ち時計もアレですよ。
あれは重馬場の巧拙だけで勝負が決まったようなレースですよね(笑う)
まあ、トーセンジョーダンのスーパーレコードの前には全てが霞んでしまいますよね(笑う)
34 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 16:35:30.70 ID:bSp29k9b0
オペがオペ史上最も離して勝ったG1が秋天
45 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 17:06:36.7 ID:95esQd0T0
近年だとドスローを後方からぶっこぬいたスピルバーグかな
それもラスト4F目のレースラップが12.3なロングスパートですらないガチの瞬発戦
50 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 17:19:31.32 ID:TjSpiUvT0
>>45
ガチの瞬発力というのはヘヴンリーの秋天のようなレースを言うのですよ。
スピルバーグの秋天は並のスローペースといったところですよ。
あなたもアマチュアの方ですね?(笑う)
53 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 17:24:53.72 ID:95esQd0T0
>>50
ヘヴンリーロマンスのは残り1000から加速して、ラスト4F目で11秒8、最速刻んだのがラスト3F目。瞬発戦というよりはロングスパート戦に近い
58 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 17:51:52.88 ID:TjSpiUvT0
失礼しました>>45のタイプミスの訂正です。

×→焼く馬身
○→約5馬身
49 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 17:16:18.43 ID:TjSpiUvT0
下記は両者の前後半5Fのラップタイムと走破時計の比較です。

ダスカ    58.7-58.5 1.57.2
ジェンティル 58.6-59.6 1.58.2

ごらんなさい、こうして比べてみると一目瞭然ですよね?(笑う)
前半の1000ⅿをほぼ同じ数字で通過しているにも関わらず、ダスカのほうは後半の1000ⅿを更に前半を下回る数字でまとめています。
つまり、このHペースで走って、後半も全然垂れていないということです。
かたやジェンティルのほうは、後半でちょうど1秒も垂れています。
Hペースで走った為に、後半で息が上がってしまったのです。つまりスタミナの差です。
1秒=約5馬身
ダスカとジェンティルとではサラブレッドとして焼く馬身もの能力差があるということなのです。
あのジェンティルを物差しにしてさえこれですから、ダスカという馬がいかに物凄い馬であったのかということが窺い知れますよね(笑う)
54 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 17:27:35.92 ID:95esQd0T0
>>49
ジャスタの年は前日雨降って当日の4rの段階でもまだ芝が稍重発表。直前の10rはまだダートは重で発表されてる
馬場がぜんぜん違うだろう
59 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 17:59:11.44 ID:R9OCSfDG0
>>54エクイターフになってからさらに一段と馬場が速くなったからなんとも言えんね
前日不良でも当日雨降らないと今の府中ってマイル換算で4秒以上ゆうに時計速くなるから
一応自分の出した指数だとジャスタは104,ウオッカダスカが101だね
だから0.6~0.7秒ぐらい2013の方が遅い馬場
ダスカはジェンティルの0.3~0.4秒前ぐらいでゴール(1.57.8~1.57.9ぐらいで)
60 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 18:07:39.51 ID:TjSpiUvT0
>>59
素晴らしい!段々とレベルの高い方々が集まって来ましたね(笑う)
貴重なご意見、有難う御座いますM(_ _)M
では、この2つの秋天の馬場差はだいたい「0.6~0.7秒」ということですね?
ではこれを踏まえまして、今一度検証してみましょう。
68 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 18:21:56.75 ID:TjSpiUvT0
と、思ったら>>59様が最後に答えを出してくれていましたね(笑う)

つまり、馬場差を考慮した場合でもダスカはジェンティルより2馬身ほど度実力が上であり、
ダスカのタイムを1.57.8とした場合、その2馬身ほど前にジャスタウェイがいるという図式になります。
そもそも当時のレコードのウオダスの秋天1.57.2に対して、パンパンではない13年の秋天のジャスタの勝ちタイムは1.57.5です。
もしも実際の馬場差がもっと大きかったとした場合、ジャスタの13年の秋天は本当に物凄い勝ち方ということになりますよね。
ジャスタウェイという馬が、いかに凄い怪物馬だったかということが窺い知れます。
79 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 18:46:31.77 ID:zX+C4KwL0
ちなみに当方の>>68の見解、
>ダスカのタイムを1.57.8とした場合、その2馬身ほど前にジャスタウェイがいるという図式になります。

にはまだオチがあります。
それは、端的にはジャスタ>ダスカであるとの断言は出来ないということです。
何故なら皆さんもご承知の通り、ダスカはあの秋天において長期休み明けで騎手との折り合いを欠いてしまい、万全の走りをしたとは言えないからです。
事実、アンカツ自身が後に「直線に入る前に惨敗を覚悟した。ダスカの生涯で最低のレースぶり」と語っています。
もしもダスカが一叩きでもしていて、万全のレースをしていたら・・
本当の怪物はジャスタではなく、ダスカのほうだったのかも知れませんね。(´∀ `)
63 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 18:17:27.18 ID:EOzGMUwN0
馬場差を考慮するとスペシャルウイークとシンボリクリスエスの時計はかなり速い。
66 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 18:20:34.20 ID:R9OCSfDG0
>>63スぺのは多分ここ15年で最速 ジョーダンの年より速い
67 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 18:20:41.94 ID:/lg60yNn0
三:ダイワスカーレットは天皇賞・秋で指数的にも自己最高の「118」をマークしてます。

三:ただ、天皇賞・秋の指数は鵜呑みに出来ない気がしています。というのは、この週の馬場が
"極端な内枠有利"だったんですよね。この日の9Rに古馬1000万の2000mがありましたが、1年半の
休み明けだったリキサンポイントが、内枠を利した先行策で快勝しました。この馬の仕上がりが
良かったというのもありますが、少なくとも馬場の恩恵があったと考えるのが普通ですよね。

編:前哨戦分析の際にウオッカの指数が「122」っておっしゃってましたが、ダイワスカーレットと差がありません?

三:実は天皇賞・秋の結果を指数順にすると、ダイワスカーレットは"7位"なんですよ。この日の
馬場状態を考えれば、外枠の差し馬が条件的に不利な訳です。

(競馬総合CH スピード指数研究 三田明太)


同じ日でも馬場差は大きいですからね
75 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 18:35:52.92 ID:Qh3OkXyW0
>>67
やはりダスカは恵まれただけなんだな
74 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 18:34:26.99 ID:zX+C4KwL0
競馬レベルの高い何名かの方々のおかげによって、当方の思惑通りの展開となり、非常に満足しています(笑う)
当方は先日まで↓のスレに常駐していたのですが、
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1443601554/l50
このスレの中で、↓のようなお馬鹿発言をする御方が現れたものですから(笑う)

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/02(金) 14:27:54.24 ID:Zyob1/sj0
>>109ドバイでそれを感じるならいいけど天皇賞(秋)で感じちゃってる当たりがお前のダメなとこなんだよなあ
天皇賞(秋)はまともな相手がフラッシュとジェンティルしかいないし、他のメンバー見てもかなり弱面だったわけだけど
この2頭が自身のベストと言える追走ラップからオーバーペースで追っかけた結果、
唯一ペースを乱さなかったこいつとの着差が必要以上に開いたレースだから
例年の天皇賞(秋)の勝ち馬よりちょい上程度の内容でしかない

↑(草)(草)(草)
ジャスタの秋天を「例年よりちょっと上」とか、いけしゃあしゃあとよく言えたものですよね。
いくら2ちゃんねるとは言え、ちょっと酷すぎると思いませんか?(苦笑)
84 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/10/05(月) 18:50:50.58 ID:R9OCSfDG0
>>74その指摘はわりと正しいよ
天皇賞(秋)は2005と2014以外は基本的に毎年101-103ぐらいの時計できまってる
ウオスカの年はちょっとレベル低目ぐらい
ジャスタの年で言えば去年のJC見てもわかるように、タイムトライアル戦になったら理想的なポジションで追走しても
G1クラスにはないジェンティルドンナがオーバーペースで2着であるようにメンバーレベルとしてはかなり低調だったと思われます
例年勝ち負けになるレベルの馬がいればor前年のようにエイシンフラッシュが自分の追走ペースを守ればもっと接戦になったのは間違いないはずです
ジャスタウェイは元々速いペースに対する対応力がずば抜けて高い馬で、そういう馬が初めてきっちり速い流れを経験したことによって
さらにパワーアップして完全本格化したのだと思われます
天皇賞(秋)時はまだ本格化一歩手前ぐらいの状態だったかと
既に本格化していて単走で余力十分で手を抜いていたという線もなくはないですが、須貝曰く結構ダメージがあったので春まで休ませたらしいので
89 ◆D26DMWUWVs 2015/10/05(月) 19:05:06.49 ID:TjSpiUvT0
>>84
なるほど、そういう見方もあるのですね、参考にさせて頂きます。
引用元: 2ちゃんねる 競馬板 ここ20年の秋天で最も強い勝ち方をした馬と言えば?(dat落ち)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1444025411/

「ここ20年の秋天で最も強い勝ち方をした馬と言えば?」に付けられたタグ

▼コメント

*は必須項目。