アメリカでリボー系がつながっていた件」のレスポンスまとめ

1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 21:02:48.05 ID:qzMF+ysP0
スティーヴンフォスターH(GⅠ)勝利

Moonshine Mullin 

父Albert the Great 母父Distant View
http://racedb.com/cgi-bin/p.cgi?id=038383

↓↓↓ オススメ ↓↓↓

2 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 21:05:40.87 ID:MAMFCLE90
りぼっと
13 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 21:35:12.55 ID:gohQakYxi
これはできる>>2
でも少しモノタリン
9 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 21:17:27.24 ID:recWD0xD0
日本でリボー直系の種牡馬はいないんだっけ
ナカヤマフェスタが母系がリボー直系なぐらいか
15 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 21:40:02.42 ID:sEklPKnJ0
>>9
デビットジュニア
24 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 22:08:03.08 ID:xl/xd6b90
>>9
タップは?と思ったらもう引退してるのか
悲しいなあ
16 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 21:40:53.22 ID:PaLHBquR0
デヴィッドジュニアってどこいった?
17 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 21:41:31.89 ID:sEklPKnJ0
>>16
宮崎
20 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 21:53:53.68 ID:4jldeAtL0
ゴーフォージンだけじゃなくプレザントコロニーもアレッジドも普通に残ってるだろ
>>1は馬鹿なのか
25 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 22:08:44.95 ID:6p8CODuGO
>>20
いや、それ全部5年後には終わってる
つか、リボーだけでなく、サンシモン父系はあと10年くらいで絶滅しそう
28 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 22:20:29.78 ID:4jldeAtL0
>>25
すぐに引退する日本じゃあるまいしローカルやら南米(近年は主流血統の流入でかなり駆逐されてるけど)で
細々と続いて時々大物が出てくる
セントサイモンでもワイルドリスクやプリンスキロのラインはかなり厳しいものの未だに生き残ってる
29 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 22:26:09.49 ID:6p8CODuGO
>>28
今は生き残ってる
だが、10年後には、かなり厳しいのは間違いない
36 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 23:41:20.16 ID:44G3IHbA0
>>25
アメリカは数代まともな活躍馬出してなかった父系でも年度代表馬級出ることあるからな
ホーリーブルなんてまず日本だったら父系繋がってないし
31 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 22:51:33.86 ID:PHvXK4QM0
海外は傍系を繋げる取り組みが行われるからそうそう死なない
日本は正真正銘血の墓場
32 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 23:02:41.67 ID:UMM/OEIQ0
>>31
世界に通用する強い馬づくりを旗印にやってきたんだから
こういうところにケチ付けられてもなぁ
33 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/20(金) 23:14:12.71 ID:6p8CODuGO
>>31
ソースは?
単に個人的な趣味でたまたま繋がっただけじゃないの?

すでに数多くの貴重なサイアーラインが消えて行ったんだが
例えば、マンノウォーやセクレタリアートの血をどうやって残そうと取り組んでるの?
44 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 02:33:51.48 ID:bifWxdzB0
欧州もノーザンダンサー主流血脈だらけが可能だったのは
それなりのマイナー血糖やら他の主流血糖が生き残っていて
それが肌馬に伝わってたからだが、これから先はどうなるかわからんな

サドラーとダンチヒの系統ばかりになってる。
48 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 06:40:56.49 ID:7eU7TCqnO
>>44
ドイツが独自の路線を取っているのが大きいな
その意味では、ノヴェリストは日本に来るべきではなかった
46 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 03:00:27.01 ID:Odp0R1WX0
ウォーニングとかデビッドジュニアとかシルバーチャームとか
希少な血統の数少ない大物馬をピンポイントで連れてきてほぼ確実に断絶させる日本軽種馬協会は
いい加減にした方がいい
50 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 09:55:02.27 ID:usde22HL0
>>46
じゃあ何で日本に売ってくれたか考えてみような
65 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 19:54:21.60 ID:0TZk8nuv0
>>50
商業的に儲けるつもりもなく、毎年与えられた予算を消化することを目的で種牡馬を購入するから、
オイルダラーでも無い限りはJRAには太刀打ちできんよ
75 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/22(日) 00:45:49.27 ID:VvmJyEhq0
>>46
社台から民業圧迫するなって批判があるから牝馬作りが目的の異系の導入が中心で主流血統を入れない方針
ダンブレの成功以降変わってきてるが
特にシルバーチャームは向こうで失敗の烙印押されてからの輸入
52 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 10:38:17.65 ID:ZvGkwXqT0
日本はサンデー以外が強くなるのはいつごろなんだろう
56 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 11:21:42.62 ID:DHCUxa4G0
>>52
もっと強くしよう
と言う発想が出てこないのが日本馬産の限界
61 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 14:21:46.25 ID:A5BIJf+c0
>>56
流行流行流行の果てにその血をポイだもんな
53 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 10:52:59.66 ID:uetHB1fW0
アメリカは馬産地がバラけてるから血統の多様性があるの?
54 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 10:58:17.37 ID:nVwNxDNl0
>>53
生産規模が大きくて、メジャーじゃない種牡馬にも一定の需要があるからじゃないの
55 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 11:15:37.54 ID:tkzkkQ6h0
>>53
毎年3万頭ほど生産されるからな
ストームキャットのちんこだけではそんなに生産できない
58 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 11:57:26.60 ID:PFlI14Sv0
>>55
ストームキャットは種付け頭数を何十頭くらいかで制限かけてなかったっけ。若い頃からそうだったかは知らないけども。
日本はリーディングトップの種を絞りつくす勢いで200頭以上に平気で種付けするから、その他にチャンスが生まれにくそう。
57 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 11:40:17.56 ID:s4tBaXCo0
>>53
零細から大牧場まで成立してる良い意味での市場主義だから
マーケットが独占されると馬産の方向性まで均一になるからね
62 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 16:02:30.03 ID:7eU7TCqn0
日本が主流血統だらけといってもサンデーサイレンスなんて世界的に見れば異端でしか無いからなぁ。
繁殖牝馬連れてくる方式でどうとでもなっちゃうでしょ。
70 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/21(土) 23:56:11.65 ID:eEfM2M/Z0
>>62 それぞれの国の競馬場に即した種馬がいるのだから。
日本ではサンデーが っていうけども、サンデー以前にのロベルト系だって
元を辿ればロイヤルチャージャー系で同じ事

シアトルスルーは米の無敗三冠馬だけど、日本だとダンツシアトルぐらいか?
結局日本の馬場が合わなかったんだろう
72 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/22(日) 00:19:59.46 ID:/D8n+vig0
トウルビヨン、マンノウォーの直系は繋がっているのだろうか?
73 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/22(日) 00:22:39.29 ID:JIWRVt+f0
>>72
ティズナウがバリバリ頑張ってんじゃん
引用元: 2ちゃんねる 競馬板 アメリカでリボー系がつながっていた件(dat落ち)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1403265768/

「アメリカでリボー系がつながっていた件」に付けられたタグ

▼関連記事

▼コメント

*は必須項目。