シンボリルドルフって本当に強かったの?」のレスポンスまとめ

1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/29(木) 22:49:58.96 ID:diuC2iIO0
国内番長だっただけでしょ?

↓↓↓ オススメ ↓↓↓

5 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/29(木) 23:05:21.22 ID:7pvrPCEMO
唯一の海外で惨敗だからね。
低レベル時代に恵まれたとしか言えないね
7 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/29(木) 23:28:35.18 ID:gulXPlXzO
>>5
今の海外遠征のノウハウが10なら当時0.5くらいしかないと見ていい
そんなので力出せる訳ない
それを解れ
9 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/29(木) 23:30:04.31 ID:fRD93BJk0
三冠馬対決を見てないニワカが何か言っておるな。
サンルイレイSは芝のレースなのに途中でダートを横切る変なコース。そこで故障したから負けは仕方ない。
強いて言えばレースのチョイスが間違いかな。
14 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/29(木) 23:41:02.79 ID:Nd7Mkx3E0
>>9
もうあの海外遠征はアメリカ行きたい和田と欧州行きたい野平のケンカで
馬主サイドと調教師サイドが絶縁状態だったからな
しょうがないよ
10 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/29(木) 23:30:55.90 ID:nFo/kMKl0
憎らしいほど強かった
52 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 06:07:36.89 ID:eLtGC00C0
>>10で終わり
以下ウスラバカ共を愛でるスレ
15 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/29(木) 23:44:05.19 ID:k9lgWGP9O
普通は過去の馬と現在の馬の優劣なんてわかんないよな
そんなのが判る人間だったら、当然現在の馬同士の優劣なんてもっと余裕でわかるよな
つまり毎レース毎レース、当てまくりだろうな
596 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:01:41.51 ID:uoWe4f9d0
>>15
おまえかしこいな
16 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/29(木) 23:47:55.71 ID:Q6Z7CNd/0
ダービーの時に当時経験不足の岡部が焦って早めに仕掛けたのにルドルフが動こうとしなかったって話好き
28 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 01:45:51.65 ID:Y1QyfloXO
>>16
岡部は、レース後に都合良く話作るからなぁw

タイキシャトル引退レースで
3着に負けると
『馬はもう走るのを嫌がっていた』


ユキノビジンで引っ掛かって惨敗すると
『馬場の良いところに出したら喜んでじゃって』


要は、お前が御せなかっただけやんww


ルドルフのダービーでの話も恐らく、出した合図がルドルフに伝わらなかっただけなんじゃね?
40 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 02:33:59.37 ID:CsPfAni00
>>28
実際の映像見ると岡部は結構押してるのに馬は全く動じずにいるんだよね
「まるでルドルフがゴール板の位置を知っていて勝負どころはまだ先だと教えてくれているようだった」と岡部は語ってるけど賢いルドルフなら実際ありえそうだと思ってしまうわw
202 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 12:07:01.81 ID:sek67+Bg0
>>28
ワラタwww
112 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:16:50.01 ID:rE4wxVwJ0
>>16
そういう人もいるんだ
逆にその話聞くたびに( ´゚д゚`)アチャーってなるよ
去年のNHKのダービー特集なんて
「しっかりつかまってろ」のテロップ入りでもうwww
22 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 00:25:20.06 ID:SCxc/N6gO
とうとう
皇帝の実力を
疑う世代が出て来てしまった......
25 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 00:40:29.95 ID:25Gpxu8j0
>>22疑うというか、分からない。
強さを語るとっつぁんもいないからなあ。
30年前のレースレベルに疑問もある。
歴史に名前を残した名馬であれば現代でも勝ち負けだろうけど、
相手、特に3番手4番手の実力はどうだったのかと。
30 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 01:52:48.06 ID:LEimWDdr0
なんでよりによってあの海外レースを選んだんだか
160 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 22:47:24.70 ID:/STZQULP0
>>30
野平調教師「春は国内で体調を整えて、夏になったら早めに欧州へ連れてって何度かレースを使って凱旋門賞に挑戦しよう」
生産者和田「欧州の大レースですぐに勝ち負けは厳しい。海外でやる以上は負けたくない。レベルの低いアメリカの芝で力をつけてヨーロッパに乗り込もう」

両者が対立、絶縁状態になり、アメリカ遠征ではルドルフの管理は和田がやることに
しかし、和田は米のレースに対する知識が浅く、サンタニアの丘を駆け下ったり、ダートコースを横切る特殊なコース形態を知って驚く

危険の多いトリッキーなコースに遠征中止も考えたが、周囲の期待もあり今更止められず、遠征続行
昼が暑く、夜は冷え込むカリフォルニアでルドルフが体調を崩し、レース中にダートコースを横切って芝コースに入ったときに故障し惨敗→引退

オーナーと調教師がケンカしてたんじゃあ、海外遠征も失敗するわな
181 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 06:27:56.20 ID:mCGndos5O
>>160
ルドルフが和田さん個人の馬だったら欧州に行っていた。実際シリウスは連れていった。
でもルドルフはクラブ馬なので費用は会員負担になってしまう。
シリウスのような遠征なら会員がパンクするし、和田さんが出せば他名義に出すことにな
るので経費ではなく寄付になり、課税対象になってしまう。
かといって海外に行かない訳にもいかず、結局招待として誘われていたサンタアニタに行ったんだ。
31 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 01:57:51.64 ID:l3daCevv0
昔の日本競馬のレベルが低かったのは事実
37 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 02:15:04.24 ID:jgmuabou0
>>31 そんなの人間だって同じだと思うがな。所詮、時代を超越した議論なんて無駄www

ちなみに生で観てた世代だが
当時はあの強さが憎かった。
32 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 02:00:35.12 ID:HvezUZ6r0
まだトレセンに坂路がない時代、シンボリ牧場にはあった
それで鍛えたから強くなれたというアドバンテージがあったのはいなめない

もちろん素質があったのはたしかだが
178 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 05:49:04.07 ID:Rwb6zHli0
>>32
その理屈で行くならば他のシンボリの馬も
他を圧倒、とまでは行かないまでもそれなりに勝ち上がってなければおかしい
46 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 02:59:55.76 ID:QYKCGm6N0
レベルは時代が進めばどんどんあがっていくのは当然で
問題はその時代にどれだけ他より抜けていたかだろ
50 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 05:58:30.74 ID:P0GfM401O
>>46
そんなことはない、単なる思い込み
上がるものもあれば下がるものもあるのが普通のこと
54 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 06:25:26.47 ID:x42rb7HS0
競馬歴40年以上、パドックで何万頭もの馬を見てきた。パドックの思い出のベスト3の一つが、2戦目のいちょう特別でルドルフの実物を初めて見たときのことだ。
その時のルドルフの繋ぎの柔らかさには驚嘆した。
昔のパドックは砂が敷いてあったせいもあるけど、砂に後肢を踏み込んだときに繋ぎがほぼ水平に反ってしまうほどだった。
それに似たような踏み込みをするような馬はそれ以後一度も見たことがない。
いまの時代でも断然のトップホースのレベルだろう。
87 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 11:16:47.10 ID:7VMge3Le0
>>54
テイエムオペラオーのパドックでの雰囲気は神々しかったらしいけどどうなん?
194 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 09:39:32.55 ID:XHdvFMLnO
>>87
馬体診断士ではないから素人目に見てだけど、
オペラオーは見てくれだけなら理想の栗毛馬。非の打ち所が無い。
グラスがなんか野暮ったいというか野性的だったのに比べると尚更際立って見えた
58 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 07:24:35.12 ID:QiRV2tIT0
ルドルフの世代ってルドルフ以外でスズパレードが宝塚記念を制してるだけの弱い世代だけど
ルドルフ自身が上と下の世代蹴散らしてるから文句言えんね
107 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:03:43.30 ID:Nc9zQp6M0
>>58
ミスターシービーの世代はカツラギエース、リードホーユー、ニホンピロウイナー、テュデナムキングなど
クラシック出走馬だけでかなり強いイメージだね
66 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 09:49:00.83 ID:LkOd+5U60
一言でいえば「強い馬」というよりは「つまらん馬」だなw
88 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 11:17:45.39 ID:FqsNdKfV0
>>66
上の世代にも下の世代にも強かったが
つまらないという言葉こそ最大の賛辞のような気がするw
67 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 09:53:02.13 ID:4LbOQWS/0
(4馬身千切られた)ミホシンザン:
(ルドルフが現役中ずっと負け続けてた)スズパレード:1987年宝塚記念優勝(2着ニッポーテイオー)
(7馬身千切られた)スダホーク:88年宝塚記念で3着(1着タマモクロス、2着ニッポーテイオー)

まあタマモオグリ辺りと比べても劣らないかやや上くらい
でオグリとウオッカを比べると

89年JC
http://db.netkeiba.com/race/198905050810/
当日の3歳上900万下1600m
http://db.netkeiba.com/race/198905050808/
当日の3歳上1400万下1800m
http://db.netkeiba.com/race/198905050807/

09年JC
http://db.netkeiba.com/race/200905050810/
当日の2歳500万下1600m
http://db.netkeiba.com/race/200905050807/
当日の2歳未勝利1800m
http://db.netkeiba.com/race/200905050803/

09年2歳馬が89年3歳上準オープン馬より強くてようやくオグリとウオッカは同等
そこまでのレベルアップがあったかは疑問だ
83 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:56:13.54 ID:4LbOQWS/0
>>67
ミホシンザンを書くの忘れたわw


(4馬身千切られた)ミホシンザン:86年秋天、JC、有馬で3着、87年春天制覇
(ルドルフが現役中ずっと負け続けてた)スズパレード:1987年宝塚記念優勝(2着ニッポーテイオー)
(7馬身千切られた)スダホーク:88年宝塚記念で3着(1着タマモクロス、2着ニッポーテイオー)
84 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:58:37.50 ID:ZLZs37aK0
>>67
中身を見れないバカにしか見えない
タマモの勝ち方は着差が同じでもまるでスズパレードとは違う
大体スズパレードの強さが常に一定ってわけでもないのにどう比較するんだよあほ
そもそもそのスズパレードが直接対決でルドルフ以上に千切られただろタマモに
85 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 11:08:08.24 ID:4LbOQWS/0
>>84
スズパレードがニッポーテイオーにつけた差は2馬身
タマモクロスがニッポーテイオーにつけた差は2馬身半差
タマモの方が着差以上に余力があってどの程度の違いがあるの?
ちなみにスズパレードがルドルフよりタマモの方が着差を付けたレースはないよ
あとタマモと直接対決したスダホークは?
139 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 20:07:34.76 ID:9/dBIt620
>>67
なるほどなーと思って調べたら、89年ジャパンカップ開催週の時計、全体的に早い。

89年10月・11月の東京開催で、良馬場で行われた芝1600メートル戦は24回。
ジャパンカップ当日の4歳上900万以下条件のタイムは1:34.5で全体の3位。

1800メートル戦は全20回中2位。
ジャパンカップ当日
4歳上1400万以下条件(ハンデ戦)
1:47.4

1400メートル戦は全25回中2位。
ジャパンカップ前日
4歳上1400万以下条件(牝馬限定)
1:22.3

2400メートル戦は全4回中、もちろん1位。

参考1
1400m、1600m、1800m、2300mの全ての距離において、距離別の最も早いタイムが記録されたのは、
10月14日・15日の週だった。

参考2
同年10/22、1600メートルの未勝利戦にアイネスフウジンの名前があった。
1:36.0で逃げ切り勝ち。
569 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 10:16:20.84 ID:0rdp07BO0
>>533
レスはありがてえが、どういう意味なんだ

あとその比較は、当時の好タイム群の抜き出しであって、全体のレベルを代表するものとは言い切れない。
>>139に詳しい。
69 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 09:55:04.93 ID:osCSsovdO
シンボリルドルフは北の湖ミスターシービーは輪島 輪島は北の湖に勝ったことはあるがミスターシービーはシンボリルドルフに勝ったことない
70 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:01:08.61 ID:Hi2ILCGs0
>>69
良くわからないけど、何と無くわかったつもりになれる説明だと思った。
71 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:02:22.02 ID:5HZWsmZo0
当初の予定通り太が乗ってたらどうなってたかね
72 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:03:46.35 ID:OyUfhU5l0
>>71
政人なら聞いたことあるけど、太は初耳。
マジ?
78 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:18:00.69 ID:5HZWsmZo0
>>72
もともとサクラが持つ予定で馬名も決まってた
和田が一口に卸しちゃったのでこの話は流れた
と、大昔の優駿で読んだ。シンボリザクラだったかな
80 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:32:05.06 ID:OyUfhU5l0
>>78
そうなんだ、太だといちょう特別で直線斜行して骨折引退のイメージw
81 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:32:21.43 ID:/LvTBa430
>>72
柴田政人は全兄のシンボリフレンドによく乗ってた
73 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:04:53.92 ID:d2XTJZL60
老害知恵遅れ中年臭すぎ
今いたら500万がいいとこ
74 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:10:31.76 ID:+Z5nx3TVO
>>73
くっさw
76 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:13:44.35 ID:osCSsovdO
>>73 今の馬と昔の馬を単純比較する大馬鹿
79 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 10:21:26.49 ID:82T7J+Hx0
>>76
知恵遅れかな?ガラケー中年
91 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 11:27:24.25 ID:Td+kOdrg0
日経賞と2回目の有馬の他馬の絶望感
98 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 13:03:22.73 ID:1/RIJnPz0
>>91
禿同。
ルドルフの日経賞とオグリのNZTは驚愕レベル。
92 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 11:28:23.94 ID:c/EzGh400
ルドルフいなかったら岡部なんて、今ごろ詐欺予想サイトの広告塔とかやってるな
94 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 11:57:58.20 ID:FqsNdKfV0
>>92
ルドルフ前の岡部をもう少し勉強しようか
95 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 12:09:45.55 ID:agsyFVRG0
過去の名馬を認めない俺、カコイイ。
96 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 12:12:10.79 ID:OyUfhU5l0
>>95
名馬と認めてるおまえ、カコイイw
100 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 13:17:58.40 ID:RZuxcDdq0
でも、良くルドルフの競馬は難なく危なげなく勝ってしまうからつまらないと言われていた。
101 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 13:22:49.01 ID:OyUfhU5l0
>>100
好位差しだからね、見ててこんな安心な馬はいなった。
108 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:04:47.90 ID:Nc9zQp6M0
あ、スズカコバンもいたわ
151 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 20:58:41.72 ID:T0dSgqZ20
>>108
スズマッハ
スズパレード
スズカコバン

スズの馬主の引き強かった頃だな
109 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:06:48.39 ID:OyUfhU5l0
メジロモンスニー、後にギャロップダイナ、ウィンザーノット
153 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 21:08:23.86 ID:ZEhk2Htu0
>>109
知ったかぶりのドしろーとおつ
156 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 21:12:03.69 ID:OyUfhU5l0
>>153
意味わからん、説明してみろ玄人
113 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:21:40.26 ID:hZcHPMGd0
いまとは比べられないくらいレベルが低い
とかいうやつは本当にわけわからん
当時無敵レベルだったんだから強いんだよ
いまの馬と比べたら〜とか全く無意味
122 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:43:08.14 ID:p5pVD+MY0
>>113
ルドルフにケチがつくのはそっちじゃなくて海外で大敗したからだわな
114 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:21:43.00 ID:LRX1iEh70
シービー世代

リードホーユー、シンブラウン、メジロモンスニー、ニホンピロウイナー、スズカコバン
サンオーイ、ステートジャガー、サクラガイセン、カツラギエース、ウインザーノット、ギャロップダイナ
ビンゴカンタ、その他

この世代よりも強い世代ってあるのか???
117 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:31:19.74 ID:/LvTBa430
>>114
ミスターシービーの父トウショウボーイの世代とか

テンポイント、グリーングラス、クライムカイザー、ホクトボーイ、カシュウチカラ
121 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:40:40.00 ID:iVrhINv9O
>>114
ジャンポケ世代かな
長距離…マンハッタン
中距離…タキオン、ジャンポケ
ダート…クロフネ
殆ど網羅してる
115 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:22:16.88 ID:SCxc/N6gO
牡馬の三冠馬対決
考えてみりゃすごいわ
124 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:49:15.46 ID:t/OR/kPV0
シービー世代の脇役といえば年に一回のドウカンヤシマ(現在中央にて6年連続重賞記録持ち)もいるな。忘れてたw

>>115
シービーは決して最強馬とは言えないけど、逃げずに三回もルドルフと対戦してくれて、ターフを盛り上げてくれた。偉大な名馬だ。
120 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:39:48.91 ID:OyUfhU5l0
エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
グラスワンダー
セイウンスカイ
キングヘイロー
アクネスワールト
ウイングアロー
マイネルラヴ
ファレノプシス
125 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:49:57.46 ID:FqsNdKfV0
>>120
エアジハード「ふぇぇ」
129 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 14:52:25.88 ID:OyUfhU5l0
>>125
あら、スマンw
135 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 16:59:19.15 ID:FH6JqdRZ0
競馬史上最もつまらんかったのは、オペラオーだわ
2着が全部ドトウとかつまらんにもほどがある
137 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 17:51:53.18 ID:lADMha7U0
>>135
オレもそう思ってたけどYouTubeとかで改めて見るとなかなか…
138 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 19:32:32.23 ID:5X0iceNl0
>>135
確かあの年から一気に売り上げ下がったんだっけw
162 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 23:22:25.43 ID:GyLnSmWTO
>>135
10万賭けたら着実に5万獲れた一番楽しかった頃だよ
140 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 20:22:02.69 ID:0NDg0sHi0
ルドルフ3冠の年は幼稚園児だったが、全く記憶にない
至上3頭めの三冠馬でも社会現象にまでは至ってない
後年ダビスタやるまで全く知らない馬

そのダビスタでも気性Cで入れ込む馬しか出来ないので印象が悪い
アキタコマチにルドルフつけてもトウカイテイオーが出てくるわけもなく

強い馬ではあるんだろうが、弱いシービーの方が人気ある
よくわからんけど無理やり他の馬で当てはめればタケホープみたいな馬なんだろう
141 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 20:24:35.06 ID:OyUfhU5l0
>>140
知らないなら語るな馬鹿!
145 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 20:38:01.47 ID:OyUfhU5l0
>>140
ルドルフの現役を見てない奴は語るなw
俺はシンザンの現役は知らんが
凄い成績で尊敬してるわ!
実際はオルフェやディープのが強いとは思うが、ルドルフの実績は日本史上最強馬だ、以上!
158 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 21:42:58.25 ID:oM9+TNYH0
>>145
全くおまえの言うとおり。時代が違うが
史上最強レベル。

ただ俺はシービーの方が好きだった。
159 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 21:53:14.87 ID:OyUfhU5l0
>>158
俺もシービーファンでシービーから競馬見出したんだけとねw
ファンと強さは違うからね!
ただ、シービーの古馬になってからは、爪がアレだったからね
可哀相な所はあるよね!
165 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 23:55:46.18 ID:lOPwZpeEO
芝ダートの継ぎ目があるから故障とか言い訳にもほどがあるね
レース条件が一匹だけ違うわけでもあるまいに
166 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/30(金) 23:59:32.09 ID:Hi2ILCGs0
>>165
いいこと教えてあげる…
馬はね、一頭って数えるんだ。
176 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 04:23:37.07 ID:EKN/PEpMO
>>165 他の馬の海外成績見てみ。
今は無事に帰って来るのが当たり前だけど、21世紀に入った辺りまでは、故障して帰って来るのが当たり前だったんだよ。
俺もルドルフはリアルタイムで見てないけど、2003年辺りまでの海外での調整の大変さを見てるから、あの時代に海外スタッフに預けるなんて、相当大変な事だと思うわ。
実際、岡部が異変を感じて、出走取り消しを進言したらしいし。
そういう失敗の積み重ねがあるから、今の馬は無事に帰って来れるんだよ。
169 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 00:41:40.91 ID:lTFv8rs/0
ミスターシービー脚部不安
ミホシンザン骨折後
ちゃんとした状態で戦わせたかったな
それにしても同世代の相手関係楽だったシンボリルドルフの強運さってw
174 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 02:34:52.29 ID:4ESXL63n0
>>169
もう少し調べてから書こうなw
170 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 00:46:03.79 ID:yblFtSIZO
岡部からしたら
ビワハヤヒデ≧トウカイテイオー>ルドルフなんだろ?
173 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 01:40:38.96 ID:D4lYd/Bk0
>>170
初耳だけどそうなの?
それじゃあビワハヤヒデだわ
193 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 09:24:04.14 ID:28N8+h9N0
>>170
これホント?
岡部の「ルドルフガ〜(はあと)」聞き飽きてるんで
本当ならちょっと見直すんだけどな
177 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 05:29:43.73 ID:civphhJE0
といってもシリウスシンボリがそこそこ無事で帰ってきているよね
ギャロップダイナも別に故障してないし
179 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 05:56:17.71 ID:0/VIN/UvO
>>177
ルドルフの遠征はひでぇなんてモンじゃなかったぞ
180 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 06:25:05.76 ID:4ESXL63n0
>>177
シリウスは遠征というより移籍or留学
それに帰ってきたときは精神的におかしくなってたと記憶してるが

海外遠征のハードルが下がったのってクロフネミステリーあたりからじゃないかな
186 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 07:47:59.33 ID:yLqMuTtW0
JC見ればルドルフの力なんかわかるだろw
2着は地方ロッキータイガー
マルゼンスキーや息子のテイオーの方が力は上だよ
192 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 09:10:17.70 ID:pC9ftCgv0
>>186
コスモバルク「あっそ」
187 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 07:48:23.83 ID:TdL67zlZ0
相対的強さでは歴代最強
相対比較のでの対戦相手は三冠馬の中で一番高い

本来史上最強のままでいいんだけど欧州とは事情が違う
イギリスなら欧州、イギリスが最高峰であるがゆえに時代を超えてその時その時に強い馬が最強になれる
けど日本は違う
世界レベルでみて発展途上の日本であり、海外での成績も海外からの成績も
あきらかに劣っている日本においてはこの時代で最強を語るには海外で結果をだしていることが重要
故障したとはいえ海外G?で惨敗したのがルドルフ

だからといってルドルフが雑魚になるわけではないが日本の唯一無二の最強を決めるという1点においては
今の馬と比べると見劣る。見劣るというか不利な時代の馬
189 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 08:01:49.47 ID:d8/phexb0
>>187 正論だと思います。

だからこそ「今の環境とノウハウで・・」とかの”たられば妄想”が自分の中で盛り上がるけど
それはもう意見じゃないんだよねえ。(でもルドルフ最強。ボソッ)
196 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 11:20:32.98 ID:EcSt3HNM0
祐ちゃん曰く

どんな展開になっても、自分の能力を100%発揮する事が出来る馬
それがルドルフだ

これは、簡単な様で、一番難しいと思う
実際は、府中でのルドルフは完璧な強さではなかった
中山では完璧だった
197 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 11:30:19.69 ID:x4bbh27p0
>>196
ダービーと負けた2レース見直すと、直線右手前で走ってんだよね。
ダービーは先頭に立ってから手前戻したけど。
その辺りも若干影響してるかも。
198 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 11:31:43.71 ID:dkNUKyUZO
ルドルフが弱い
大した事ないと言う世代が増えていくのかと思うと
俺は悲しいよ
(´・ω・`)
205 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 16:57:08.81 ID:MMw9Ccy/0
>>198
2chなんて、ディープが失敗種牡馬
フランケルが弱いなんて言ってるトコだよ?
馬鹿の戯言なんてスルーでいいよ
215 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:30:55.85 ID:+32w4S5k0
>>198
オグリキャップで競馬入門した当時の若者と
それ以前からのファンの間には
ある種の断層が存在すると思う

40代以上の世代でもこんな感じじゃないですか?
199 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 11:42:24.20 ID:ubj7PSJr0
競馬の強さなんて常に相対的なもんなんだから
今の時代に置き換えてなんて想定自体がナンセンスなんだけどな
現役時代の実績パフォーマンスが全てでそれ以上の分析は無意味
201 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 12:06:06.07 ID:TdL67zlZ0
>>199
それが通用するのはその国がすでに世界レベルになってるときに限る

野球だって昔の選手が雑魚とは言わないが今じゃ間違いなく通用しない
そういうこと
209 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:09:41.78 ID:pC9ftCgv0
>>201
まぁ昔にも尾崎行雄とかいたんだがな
212 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:22:27.18 ID:Hh2SUna70
>>201
現役メジャー選手より俺はもっと凄かったみたいに吹いてる某金田さんは日米野球でボコボコにされてたりしますが、
まあそれでも不滅のレコード持ちの偉大なレジェンドな事自体は変わりませんし
214 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:27:04.74 ID:QK6ZkKK60
>>201
野球ファンにとってメジャーリーガー第一号の村上雅則ってどういう評価なの?
200 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 11:53:30.99 ID:EcSt3HNM0
第一回ジャパンカップでそれまでの、レコードを大幅に短縮した
2分25秒3を記録した

それも、本場の2流馬が軽々と優勝した
シービーが3冠を取った時に、向こうの連中が、なぜ、日本で一番強い馬が挑戦しない?と非難した

あれから月日が流れ、あの日本一決定戦のJCが、牝馬限定戦の様に
有り難味が無くなる時が来るなんて、想像も出来なかったな
203 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 12:12:42.98 ID:zpFKS50D0
>>200
有り難味が無いとか思っているのはお前みたいな頭の悪い動物のアンチだけだよ
いつまでやってんの?
207 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:03:51.79 ID:d8/phexb0
いや、凄くつまんない馬。

一回目の有馬なんか・・・最後の直線(4角回りきってから)、宿敵カツラギエースに馬なりで並びかける・・
そのまま頭差でた・・・岡部スイッチオン!はい離しました〜ゴ〜ルイン。

翌年の有馬もその「ちょっと」豪華版。
213 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:25:48.54 ID:NU3YsRW/0
>>207
そんなつまらない角度でなくて
ホースマンから見た競走馬って事で…
221 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:49:33.53 ID:d8/phexb0
>>213
う〜ん・・・ごめんなさい。ホント申し訳ございません。あやまる。

だって私、ホースマンじゃないし只野 平 管理職だからなあ。
ファン目線じゃこういうスレ参加しちゃダメなんすね・・・頑張ってください。 応援してます。
223 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 23:08:31.44 ID:U8Fkp8Ac0
>>221
こちらこそ、言葉足らずですみません。
単純にレースだけみてる我々、ファンとしてはつまらないと思う馬だけど
競馬に携わるホースマンの立場から見たら凄く魅力的な馬だったんだなってwikiを見て感じたって事を書きたかったのです。
211 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:13:48.84 ID:c+i2drvJ0
オペラオーより強い?例えば2000年の天皇賞秋のレースなんてオペの真骨頂な気がするけど、このレースでルドルフは勝てるかな?
219 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 22:46:03.01 ID:dkNUKyUZO
>>211
悪いオペラオーより強いわ。全体を通して考えてみたが
オペは3歳の時の成績
2000年は確かにすごかったけどそのあとがな
225 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/31(土) 23:25:55.51 ID:EjiXOGet0
ルドルフの息子で実績ではルドルフに劣るトウカイテイオーがビワハヤヒデに1年振りのレース出場で楽勝。

ビワハヤヒデは翌年の古馬戦線を無双し弟である三冠馬ナリタブライアンとの対決でも互角に戦えるのではないかといわれていた。

ナリタブライアンはディープインパクトやオルフェーヴルと共に今でも最強馬論争で名前が挙がる馬である。

こう考えがえるとルドルフが現代の馬より劣るということはないと思う。
スローで上がりの競馬なら現代馬に有利だろうけど、
昔のようにハイペースの消耗戦ならルドルフが有利だろう。
252 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 03:36:15.98 ID:nJEtrnbF0
>>225
よくその、オルフェに先着したトウカイトリックに勝ったアドマイヤフジは凱旋門賞通用すると思うみたいな
完全妄想ゴミ理論を平然と言えるな
227 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 00:10:53.93 ID:KQflIV0b0
過去に遡って公式レートつけてたとしても、
雑魚相手にあの程度のパフォしてるようじゃせいぜい120ポンド前後だろうなw
しょせん雑魚の時代の馬でしかない
230 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 01:01:21.19 ID:PVlNpSt20
>>227
着差厨のパフォwww
228 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 00:29:16.31 ID:LXzaM5WW0
相馬の力もない。
レベルを検証する力もない。
やる気もない。

そんな人間がルドルフの時代を低レベルって言ってるんだから、話にならないよ。
229 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 00:34:25.62 ID:bj0lpTvf0
>>227
85年の有馬は中々のパフォだろう
https://www.youtube.com/watch?v=7hi84UIFzKs

>>228
条件馬レベルって言わなくなっただけまだマシじゃない?
238 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 01:50:01.02 ID:c6APjlZz0
>>229
昔の芝は冬場はこんなだったよな…
239 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 01:52:48.56 ID:+NS/rp1E0
>>229
なんか不思議なレースだな。
ステッキ使用禁止というルールでもあったのか?
240 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 01:59:23.04 ID:IgnLHn5t0
>>239
だから有名な話
野平さんが絶対全力で走らないでくれと岡部にレースまえに指示していた
後ろの馬もグランプリに出てくる他厩舎を代表する馬
各調教師がプライドもって育てた馬
そのプライドをへし折る競馬をしたらそのプライドがズタズタになる
同じ競馬村で尊敬しあって仕事してる同士そういうパフォは失礼すぎる
相手の名誉も気付けない、ルドルフの強さもみせる、そういう一段レベルの競馬をしようという姿勢
だから直線全力で追わない ステッキは岡部は入れない
こういう裏事情も知らないで勝手な判断で強い弱い語る若造はほんとに自己中心
241 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 02:06:03.06 ID:+NS/rp1E0
>>240
いや、ミホシンザン以下の後続馬まで全くステッキを入れていないのは
「これって本当に有馬記念なの?」という違和感がある。
242 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 02:06:09.08 ID:dvBaf04w0
>>229
めちゃめちゃ強いやん
243 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 02:07:58.43 ID:KxumEcEy0
>>229むしろこれ見て強いと思えない奴は
どんな競馬したら強いと感じるんだ?
244 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 02:28:14.48 ID:+NS/rp1E0
>>243
おそらく00有馬の存在があるんじゃないかな。
こういうプロレスっぽい競馬ではなく、ガチの競馬で勝った馬が強いという風潮。

外国の競馬がそうだよね。
初めてドバイワールドカップを見た初心者が
「ラグビーみたいだ・・・」と絶句していたのを思い出す。

本来、競馬って格闘技なんだけど、日本は村社会を形成しているせいか、
油断するとすぐにプロレス化してしまう。

これじゃ世界に通用しないのよね。
264 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 08:36:49.78 ID:vwaS4Wu20
>>244
00有馬なんて競馬板じゃ基本的に全然評価されてないぞ
勝ち馬のオペは現実以上に競馬板で嫌われててそれこそゴミ同然の扱い
オペ評価する奴は98基地にニワカ認定されるのが一時期の競馬板の通常運転だった

近年になってアンチディープ・社台な連中の一部が道具として持ち上げてるだけ
261 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 06:28:14.89 ID:5IU6QjLI0
>>243
最後方からのごぼう抜きしか認めないやつなんだろ
273 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 14:32:31.93 ID:mx45Dlhe0
>>229
タイキシャトルみたいな勝ち方だな
255 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 03:59:24.89 ID:EsoS54wb0
そう言えばルドルフ三冠当時って南井はまだG1に相当するレース勝てて無かったんだよなあ
勝ち鞍は結構あったのに不思議な奴だった
260 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 06:05:48.21 ID:iOkFLXcU0
>>255
菊花賞2着のゴールドウェイは南井が乗ってた。
岡部も八大競走はシンボリルドルフまでに天皇賞1勝、オークス3勝
していたがクラシック三冠競走は一つも勝てなかった。
昔は他の騎手も八大競走を短期間に何度もなかなか勝つことはできなかったけど。
262 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 07:39:29.43 ID:n+7nCmtA0
もし福永が無事だったら岡部はここまで目立ってなかっただろうな
265 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 08:51:19.26 ID:RVohism00
>>262
そりゃ明らかに才能が違うし
ルドルフ不人気は、華のない騎手にドヤ顔される不愉快さも一因じゃ…
シービーの吉永は輪をかけた地味さだったけど、最後まで地味だったしw
271 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 13:46:20.05 ID:PVlNpSt20
>>265が岡部を何も知らなくてワロタw
274 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 14:48:35.33 ID:RVohism00
>>271
え、まさか岡部が天才福永に匹敵する能力の持ち主だとでも?
そりゃ一流騎手だとは思うけど
福永がいたらあれだけの成績は残せなかったんじゃないの
281 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 19:47:12.92 ID:4BPS6ZBz0
低レベル時代だからの戦績だよな
一杯でも故障上がりのミホシンザンに4馬身じゃたかが知れる
282 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 22:03:11.63 ID:X73uoD0S0
>>281
恥ずかしい奴だな
283 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/01(日) 22:53:31.23 ID:FfigotNy0
>>225みたいな90年代と今の馬場ごっちゃにしてるヤツも恥ずかしいが
1番恥ずかしいのは>>281みたいなヤツだなw
290 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/02(月) 07:16:01.97 ID:U38ZY7nm0
普通の競馬ファンは昔の馬も称えてますね、アンチは消えてください。
史上最強の競走馬といえば?

 1位3293票 ディープインパクト
 2位1943票 オグリキャップ
 3位1279票 競馬、よく分かりません…
 4位 517票 シンボリルドルフ
 5位 505票 ナリタブライアン
 6位 336票 サイレンススズカ
 7位 244票 トウカイテイオー
 8位 236票 オルフェーヴル
 9位 116票 シンザン
10位 111票 メジロマックイーン


http://ranking.goo.ne.jp/ranking/005/sports_JGgN2OHs2vSF_all

集計期間:2013年1月13日〜2013年1月27日
情報提供:NTTドコモ「みんなの声」調べ(1月調査)
308 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 00:20:48.55 ID:HdUku7N00
>>290
ファン投票みたいなの載せて何がしたいんだ?
オグリなんて論外の馬が2位に入ってるリストなんか無意味。
ど素人が好きな馬答えただけだろ。
好き嫌いと能力評価はきちんと分けないと話にならんよ。
313 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 05:13:12.84 ID:4fkHpBt90
>>308
好きな馬答えてるだけならハイセイコーやシービーも入ってるだろドアホ!
292 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/02(月) 14:55:44.29 ID:QVss8Lju0
まぁ寺山修司ならシンボリルドルフを蛇蝎の如く嫌ったろう
294 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/02(月) 15:37:00.52 ID:RGM1oFOe0
>>292
どんなに嫌いなのかを表現する文章みたかったかも
295 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/02(月) 20:02:35.54 ID:l4sVE5j10
>>294
みたかった。激しく。

寺山は今ならオルフェではなく、ウインバリアシオンに思い入れていたかななどと思う。
300 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/03(火) 17:00:30.46 ID:mFuOqFOEO
何で今の子はちゃんと調べないで、批判というか、デタラメな中傷が先に来るんだろうね。
俺はルドルフの10年後からやり始めたけど、ルドルフとかマルゼンスキーとかTTGとか、過去の名馬の記事を読みまくったけどね。
303 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/03(火) 17:56:01.20 ID:hxc5arOM0
>>300
おまえより早いし色んなもんも読んだけどルドルフ厨の横柄さのほうが鼻につくけどね
304 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/03(火) 18:26:00.28 ID:2g+pPfsQ0
>>303
ああ確かに
ルドルフが人気ないのはシービーが、大橋巨泉が、陣営が云々言われるけど
ルドルフ厨が横柄ってのが確かにある
553 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 06:18:41.10 ID:dsaHJHlA0
313 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 01:51:21.73 ID:EvimvAxs0
>>304
単純な結果じゃなく内容を見ないと最強論は語れないよ。

↑糞ワロタw
おまえにだけは言われたくないわ(笑)
305 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/03(火) 22:45:41.97 ID:ho1M6emw0
有馬記念でカツラギ相手に2馬身差でレコード勝ち

岡部騎手も完璧な騎乗でしたねとインタビューされた時に
野平さんは表情をこわばらせた

いや僕はあの乗り方にはおおいに不満です
岡部君にはレース前にはっきり言ったんですよ
前走のことがあるからカツラギを潰してやれと
シービーやその他の馬には絶対に抜かれる事は無いから
徹底的に競りかけてカツラギを完膚無きまでに潰してやれとね

まあしかし岡部君も同業者達に憎まれたくはないだろうから
しかたのないことかも知れませんけどもね
319 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 06:42:11.61 ID:6dN13X7Q0
>>305
どう考えても中距離馬に長距離て負けてさらに長い距離で潰してやれとかさ
全然自慢にもならないな普通
307 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/03(火) 23:01:36.26 ID:lkCXlOkJO
ルドルフは今の馬より全然強いでしょ
世界に通用する馬づくりで日本の競馬レベルアップでルドルフの頃には大体ピークに入ったころ
レベルのピークは普通にオグリの頃だから
309 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 00:40:16.49 ID:ac5TVTn60
>>307
血統的に考えれば無理だろうね
バブルを機に一気に一流血統が入ってきた
サンデーブライアンズトニービンの御三家は日本競馬を席巻した
御三家の最初のトニービン産駒が3歳になってから日本ダービー馬、年度代表馬は
父系に旧血統馬の血が入った馬は今現在も一頭もいないという世界の競馬史を見渡しても前代未聞のありえない血の淘汰が起きた
旧血統が一気に駆逐された結果になったわけだ
さもありなん。パーソロンやノーザンテーストなんていう3流馬が平気でリーディングを取れたんだからね
一流血統が入れば駆逐されるのは当然の理論の帰結
559 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 08:16:52.65 ID:CBHuOFuh0
懐古厨血統論はいわゆる「弱者の論理」なんだよ
いうなれば「マンガやテレビゲームの主人公目線」
100回相手とやって1回勝てば相手より自分が上だと思い込んでしまうんだね
99回相手が勝ってることは無視される
自分が勝ったことが全てと思い込むんだ

そりゃあ何頭かの旧世代血統が新血統を相手にG1を勝つこともある
だがその数倍数十倍新血統が旧血統にG1の舞台で勝っている(むしろG1の舞台に立たせてもらえない場合すらある)
>>309の例はその最たるもの
564 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 09:37:54.70 ID:LYhC0I5Y0
>>559
それってヒシミラクル、エアジハード、トロットサンダーとかの例の話かな?
少なくとも旧血統時代の最強クラス(トウカイテイオーやサクラバクシンオーら)が今じゃ条件馬だ(あるいはG1も獲れない)っていう反論にはなるだろう
578 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 14:47:04.21 ID:CBHuOFuh0
>>564
そういった馬だっているのは分るよ
いくらなんでも「新血統が入ったら自動的に旧血統はG1を勝てない」なんてテレビゲーム的に考えるわけじゃない
旧血統が稀に一矢報いる場面もあるだろう
310 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 00:59:59.83 ID:HdUku7N00
競馬の史上最強論争ってホントは無意味なんだよな。
サラブレッドは進化してるんだから昔の馬より今の馬が強いに決まってる。
下級条件馬が昔の趙一流馬の時計で走ってるんだからな。
周りとの相対関係でどうだったかって話しか出来ないんだよ。
そういう事を抜きに真の強さだけで言えばディープかオルフェに決まってる。
他の馬のつけ入る余地はないよ。
311 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 01:11:15.50 ID:/y52Pcgz0
>>310
うわぁw
314 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 05:15:13.19 ID:4fkHpBt90
>>310
最強論無意味と言いつつディープやオルフェが強いと唱えてるドアホ!
320 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 07:04:05.40 ID:mC5jjsDW0
>>310
サラブレッドが進化して強くなるならディープよりディープの仔のほうがが強いだろ。

よってディープは最強でない。
324 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 13:23:34.58 ID:HdUku7N00
>>320
そんな短期間の話じゃないことくらい理解出来んのかね。
それなりの期間をかけて徐々に進化してるんだろよ。
レコードタイムが更新されてくのもそれを証明する一つ。
一つのレコードなんて馬場とペース次第ってとこはあるけど全体的に見れば進化は明らか。
最下級条件の平均的な走破タイムを比べれば更に明確になる。
シンザンの時代はマイルを1分36秒台で走れば超一流だったんだからね。
単純に最強はどの馬かという話ならディープとオルフェに行きつく。
331 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 15:18:59.99 ID:/y52Pcgz0
184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 15:00:55.22 ID:OGikil8lO
>>324
進化したのは馬場と調教技術だバーカw

誤爆を発見したので連れてきました
312 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 05:06:35.01 ID:Iz5caVYO0
今はダーウィンの進化論は殆ど無意味なのは定説じゃないか
動物が何故進化するかといえば、環境に適応する為の突然変異
サラブレッドは進化なんかはしていない。
392 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 19:30:03.37 ID:i54twk120
>>312
反ダーウィン進化の突然変異説派は流石に100年前に帰れと煽られるぞ……
しかしダーウィン進化をどこまで競走馬に当てはめられるのやら
多分競馬界って有数の似非遺伝学やら似非進化論やらが蔓延ってる分野だろうし
316 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 06:04:19.08 ID:qlTHiO+U0
その前週のバンブーメモリーvsオグリキャップも捨てがたい
317 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 06:12:26.48 ID:9euSBkoE0
>>316
同意しようじゃないか
325 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 13:34:23.15 ID:HdUku7N00
進化云々とは別に日本の特殊事情もある。
ルドルフの頃までの日本の競馬界は世界の一流種牡馬を輸入する力はなかった。
パーソロン、テスコボーイなんて世界レベルでみれば2,3流でしかないからね。
その後の進歩は社台の功績を認めないわけにはいかない。
ノーザンテーストで一発当てて潤沢な資金を得てサンデーサイレンスを輸入した。
これが日本馬のレベルを飛躍的に向上させたのは疑いようのない事実。
その結晶がディープとオルフェなんだよ。
425 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 02:41:23.58 ID:ob9uolgsO
>>325
サンデーサイレンスは二流血統だから日本に来れたんだろ?
アメリカは一流血統のイージーゴアを選んだ
464 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 18:07:02.14 ID:7rsT09d30
>>425
父HALOで二流血統はない。
競走馬になれるか危ぶまれるほどの生まれつき脚曲がっていて、それが遺伝するのを嫌がって人気無かった。
328 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 14:49:16.52 ID:kYeq6FD+0
メンバーがどうあれ、無敗の3冠取って、
菊の後、中1週でJCに挑み、
有馬記念をきっちり勝てる3歳馬は今後いない。
まあいても挑戦もさせないでしょ。

そういうのを生で見たから、
やっぱりルドルフは1番強いと思う48歳。


今はレースの日程も馬場も当時と違いすぎるから比べられない。
330 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 15:14:24.14 ID:HdUku7N00
>>328
ルドルフは前後5年間くらいのスパンでみれば最強だとは思うけどただそれだけ。
ヂィープやオルフェには到底及ばないし恐らくナリブーにも。
ハナ差でも大差でも勝ちは勝ち、勝ち方をよく知ってる馬なんて言葉はシンザンの頃からあった。
でもそんなの嘘っぱち。レース上手は認めるけど大差つける能力がないだけとも言える。
ルドルフのダービーの勝ちタイムが現在に通用するはずないだろ。
馬場差云々のレベルの話じゃないぜ。
334 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 15:35:10.11 ID:LNkUIVHO0
>>329
とか>>330
ってルドルフのこと何もしらないとしかおもえないんだがw
俺は生でみてたわけではないが

圧倒的強さを感じさせないって・・・
3歳でその年の宝塚JC勝ち馬カツラギエースと前年三冠シービー相手に2馬身ちぎってかって
4歳で日経賞、天皇賞JCを圧勝
有馬で幻の三冠ミホシンザンを4馬身圧勝って
相対比較でみたら破格のパフォーマンスだろ、、、、
ただ絶対値的な見方でみたらディープやオルフェよりは劣ってるとは思うけど

どういう見方をしたら>>329や>>330の発想にいたるのかしりたいわ
335 330 2014/06/04(水) 16:40:03.68 ID:HdUku7N00
>>334
俺はルドルフは何回も生で見てるよ。
>相対比較でみたら破格のパフォーマンスだろ、、、、
>ただ絶対値的な見方でみたらディープやオルフェよりは劣ってるとは思うけど
それにお前と同じこと言ってるんだがな。
何が気に入らんのか理解不能だ。
363 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 01:00:30.64 ID:ibRec4WV0
>>334
それまで勝ってたカツラギの影も踏めなくなってたシービーに
適性は中距離のカツラギと
故障明けのミホシンザン
って全然完調で適性距離だった相手がいないじゃないですか‥
369 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 05:53:50.02 ID:Nk8I9L420
>>363
なんど同じ事書いてるんだ?
故障明けってミホシンザンが菊花賞の後故障したんか?
あの有馬は菊花賞123着馬も出てる。
その後日経賞で五馬身圧勝の後の天皇賞でニシノライデンとハナ差。
ルドルフ圧勝の有馬でミホシンザンとニシノライデンはクビ差。
あとはアホでもわかるよなw
338 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 17:05:00.52 ID:IBVKxOxL0
皐月でビゼンニシキ相手に岩田並みのタックルかましたって本当ですか?
339 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 17:16:53.09 ID:4fkHpBt90
>>338
おまえはフェノーメノとイスラならどっち選ぶんだい?
話はそれらや!
340 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 17:55:02.16 ID:GSX1Hken0
セクレタリアトは余裕で通用する
ルドルフは無理
そんな当たり前の事わかってください
344 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 19:26:27.24 ID:kaJ7dqK+0
>>340
今のサラブレッドは進化してるから昔のサラブレッドより強いってのと矛盾してないか?
345 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 19:49:17.78 ID:BNaohL5h0
>>340
そんなドーピング前提?の馬を持ち出してこられても…ねえ
341 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 17:58:04.98 ID:K65V9VRr0
懐古おじさんがエキマエ並の凡馬に狂喜乱舞していた史実
ちなみにルドルフの血統レベルはチチカス以下
342 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 19:21:17.49 ID:0fncvPqE0
>>341
20年以上たったら今度は君が若い子に同じ事を言われるのと違うか
346 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 20:33:15.95 ID:4fkHpBt90
ルドルフファンてディープもオルフェも認めてる奴多いけど
逆はルドルフ認めないよね?
心が狭いと言うか。
347 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 22:52:33.69 ID:o29fXCTH0
>>346
どう斜め読みしたらそう取れるのかw
これがルドルフ厨か
ちょっと前にルドルフ厨の横柄さがウザいってのがあったけど
こういうことか
350 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/04(水) 23:57:18.08 ID:HdUku7N00
進化論にもう少し付き合ってもいいが水掛け論になりそうだから止めとく。
昼間書いたもう一つの根拠を再度貼っておく。
進化云々とは別に日本の特殊事情もある。
ルドルフの頃までの日本の競馬界は世界の一流種牡馬を輸入する力はなかった。
パーソロン、テスコボーイなんて世界レベルでみれば2,3流でしかないからね。
その後の進歩は社台の功績を認めないわけにはいかない。
ノーザンテーストで一発当てて潤沢な資金を得てサンデーサイレンスを輸入した。
これが日本馬のレベルを飛躍的に向上させたのは疑いようのない事実。
その結晶がディープとオルフェなんだよ。
360 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 00:44:03.26 ID:EjgyZVzk0
>>350
ディープは父も母も海外馬だろ。
結晶でも何でもない、高い金出して作った馬。

シンボリルドルフと同じく偉大なるパーソロンの血を引いたオルフェーヴルこそが日本サラブレッドの結晶だ。
361 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 00:57:17.88 ID:5460vuMx0
>>356
ルドルフがたいしたことないなんて一言も言ってないぞ。
ディープやオルフェの方が上と言っただけ。
>>360
パーソロンも2流種牡馬というだけで海外馬なんだがな。
血統をたどれば全て海外馬なんだからそういう屁理屈は無意味。
日本馬とは日本で調教された馬のこと。
364 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 01:22:59.25 ID:EjgyZVzk0
>>361
なるほど、その理屈だとマル外も持ち込みも強ければ日本競馬の結晶になり得るわけね。
362 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 01:00:00.55 ID:0h+y3yIV0
>>360
日本近代競馬の象徴であるサンデーサイレンスの結晶だからじゃない?
352 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 00:05:09.98 ID:7YzvLJLw0
ID:HdUku7N00
ってなんで実際には見てもないのに生で見てたって嘘つくんだろうね
353 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 00:15:34.63 ID:5460vuMx0
>>352
ルドルフの関東圏のG1は全部生で見てるが、何で嘘だと決めつけるんだ?
お前論外だな。
354 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 00:18:44.57 ID:7YzvLJLw0
>>353
お前が嘘をついているのは全部生で見てるが、何でバレてる嘘をつき続けるんだ?
お前論外だな。
358 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 00:33:09.56 ID:5460vuMx0
>>354
お前は日本語もまともに書けんようだな。
話にならんな。
2ちゃんによくいるネットオタか。
371 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 07:22:55.88 ID:+UJnBwXS0
セクレタリアトのタイムが破られていないことを根拠に、サラブレッドの進化を否定するなら
タイムが更新されまくりの日本競馬は進化しまくってるという結論になるよな
372 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 07:38:02.15 ID:EjgyZVzk0
>>371
日本の競馬場と調教施設は確かに進化してるね。
377 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 11:34:36.34 ID:e1+sX+kk0
>>371
進化(笑)してないのが事実としても
サッカーで言えば向こうは欧州リーグで当時の日本はJFLってだけの話
なんで日本でもトップレベルの馬が出てたと考えるのかが謎だ
374 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 07:44:46.61 ID:Nk8I9L420
ファンはまったく進化してないけどな。
375 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 09:05:27.95 ID:IEN1qrKA0
>>374
むしろ退化している
380 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 12:35:05.48 ID:NCh+GIGxO
昔の馬に今の調教つけたらさらに強くなるとか思ってそうな馬鹿が多いけど
筋肉つければつけるほど速くなると言ってるのと同じレベルにあほな認識だな
383 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 12:42:58.78 ID:hPmci2oB0
>>380
今の馬を昔の調教して昔の競馬場で走らせても現代競馬と同タイムだせるの?
388 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 15:01:21.11 ID:5460vuMx0
たしかにオペラオーほど過小評価されてる馬も珍しい。
全てはあの3流騎手のせいだよ。
まともな騎手が乗ってたら楽に3冠取ってた。
メイショウドトウなんかに負けることもなかった。
とてつもない記録作ってただろうな。
389 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 17:06:41.72 ID:7EUjG8/90
>>388
和田じゃなけりゃ菊は勝ってたと思うけど、ダービーは完敗だったから和田以外でも負けてた可能性は高いんじゃないか?
390 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 18:42:48.35 ID:5460vuMx0
>>389
いや、ダービーこそ究極のクソ騎乗。
和田のやつテンパっちゃって欅のあたりから動き出しちゃった。
あんなとこから動いて直線持つはずない。
だから直線向いてから動いたナリタにさえ交わされちゃった。
それでも早過ぎでじっくり貯めた武に軽くまとめて差された。
あのダービーはアドマイヤベガじゃなく武豊が勝ったダービーだった。
396 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 20:42:49.98 ID:5460vuMx0
ダーウィン進化はともかく少なくとも世界レベルとの比較で日本の競走馬は確実に進化してる。
物見遊山の外国三流馬に日本のトップが軽くひねられてた時代と今じゃ比べものにならん。
ルドルフの時代は遠征疲れの二流馬と勝負出来るレベルになってきた時代。
こっちが遠征したらボロ負けしてた時代。
今は海外のトップが来てもJCの舞台なら日本馬が断然優勢で遠征しても好勝負出来る時代。
ルドルフは当時の日本馬の中では群を抜いてたが今の超一流には到底及ばない。
日本の史上最強馬はディープかオルフェで間違いないよ。
398 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 20:46:55.74 ID:Nk8I9L420
>>396
おまえ史上最強論なんて無意味って書いててディープオルフェ最強ってw
バカか?w
399 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 20:53:23.93 ID:zLAT4n560
>>398
反応したら負けよ
402 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 22:06:05.53 ID:ls4DETct0
種馬としてビゼンニシキはルドルフと互角?
403 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 22:17:56.87 ID:n4m5p9XV0
>>402
孫の代でGI勝ちがストップしてしまいそうなのが残念だ
404 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 22:42:08.83 ID:EjgyZVzk0
現代のスピードに優れた馬を過去の日本の競馬場で走らせたら骨折・屈腱炎多発でしょ。
406 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 23:05:03.32 ID:xc6+0Eah0
>>404
骨折はともかく、屈腱炎は馬場とは関係ないよ
410 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 00:02:32.40 ID:SW8czhMI0
>>404
今の馬場の方が足に優しい馬場だと思ってるのか?
何もわかってないんだな。
412 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 00:08:22.13 ID:C/TGEYlo0
>>410
わかってない俺に優しく教えてくれよ。
407 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 23:05:17.17 ID:zi3A4b4l0
ちなみにウサインボルトが世界記録出した当時のコンディションで1980年代に連れて行って走らせたら
世界記録の9.54では絶対走れない
何故ならトラックに使われてる素材が現在と全く違うから
その違いは素材の反発係数
今のが弾力性に優れスピードが乗りやすくなっている
だから30年前に連れて行って走らせたらボルトでも9.7以内で走ることは難しいだろうという事
それでも速いんだけど
今の馬を1970年代に連れていき、生まれた時から当時の育成方法、技術、エサ、コースで走らせたら
今よりは弱い
勿論マルゼンスキーみたいに走る馬はたくさん出るだろうが それでも今年の高松宮とか去年の宝塚みたいに
走れない馬も出てくるだろう
423 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 02:19:14.01 ID:9vNwTvw70
>>407-408が激しく残念な件
409 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/05(木) 23:52:56.55 ID:NCh+GIGxO
今の馬を昔に連れていっても、ルドルフを現代に連れてきても、
現代の上位陣が勝つだろうね
今の日本馬がダハールに負けるなんて無いだろうからね
411 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 00:06:16.06 ID:C/TGEYlo0
>>409
スピードがあるSS産駒は昔に連れてけば普通に先行馬として育てられると思うけど、
当時のペースの早いレース展開で持ち味が発揮できるかどうか?
ディープなら間違いなく逃げ馬として育てられると思う。
逃げるディープにテレビ馬が絡みつく展開は見てみたいけど。
420 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 01:13:57.70 ID:QK9uC7oV0
>>409
その名前出すアンチっていつも一人だよねw
415 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 00:30:42.70 ID:du1y5oxa0
単純に血統で考えてみろよ
無名に近いノーザンテーストやパーソロンなんかがトップに君臨できるんだぞ?
血の側面から見るだけでも当時の日本のレベルの低さはうかがい知れる
417 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 01:03:28.24 ID:du1y5oxa0
>>415を解りやすく言えば、今の日本のローカル重賞馬をどっか辺鄙な国に持って行ったらその国で何年もリーディングをとる大種牡馬になったってことだ
それが90年代以前の日本競馬
429 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 10:39:00.78 ID:deH8HOmg0
>>417
それでもハイレベルになり得るんだよね。

近年、日本で種牡馬やった馬の中で、ステイゴールド、ローエングリン、エンドスウィープ
フレンチデピュティなどにやらせれば。

はい、今まで繰り返し言われてきた下らない根拠を1つ論破。
418 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 01:05:40.46 ID:pKrQ13J80
>>415
テイエムオペラオーが暴れた2000年もレベル低いよな。ドトウにラスカルスズカ、トプロだもん。どこの血統だよ。




あれ、サンデー産駒がいない・・・
430 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 10:56:15.28 ID:ob9uolgsO
ローエングリンはねーよw
まだロゴタイプしか出してねーぞ
431 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 11:10:02.70 ID:wGQyBZgd0
>>430
そういう一発タイプでも何でも、強い馬は出るってことだよ。

古今東西、二流の競走成績の種牡馬からも、優秀な産駒は出たってこと。
シーバードを輩出したダンキューピッドしかり。ミスプロしかり。

つまり、ルドルフら昔の日本の最強馬の父が二流の競走成績だということは、ルドルフが二流だと
証明する根拠にはならない。

このことを否定したいなら、シーバードが二流であることや、ダンキューピッドが二流でないことや
ミスプロが二流の種牡馬だということを証明しないといけない。
432 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 11:23:14.81 ID:m2u1OVto0
>>431
種牡馬は競走能力より血統だし、言ってる事は分かるけど、
繁殖牝馬の質を丸っと無視するなよ。遺伝子の半分だよ。
バブルを境として、繁殖牝馬の質は遜色ない?
434 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 12:13:10.56 ID:SW8czhMI0
競馬はタイムが全てじゃないがタイムは重要な要素。
いくら今の馬場が昔よりいいと言っても2秒も3秒も違う馬場じゃない。
ルドルフの勝ちタイムで今のダービーに通用するかと言えば答えはNO。
ルドルフ時代の日本馬はとても世界で戦えるレベルじゃなかったが今は互角。
一緒に走ればルドルフがディープに勝てるはずがない。
ただ最強馬の定義がその時代にいかに傑出してたかなら話は別だが。
439 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 12:33:39.19 ID:EL9eOtnb0
>>434
シンザンの日本ダービー勝ち時計は19年〜20年後のミスターシービー、シンボリルドルフの勝ち時計より上。
トウショウボーイの神戸新聞杯勝ち時計はディープインパクトまで更新されなかった。
タイムは馬場状態や展開、出走馬の組み合わせでかわるから。
440 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 12:35:56.71 ID:rZ8LxqpaI
ルドルフと比較するならディープやオルフェなんかではなくて、ルドルフ後の関西馬だよ
447 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 14:14:53.33 ID:SW8czhMI0
>>440
ディープやオルフェはルドルフ後の関西馬なんだが?
448 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 14:18:46.48 ID:fLkDSH4Z0
>>447
その前に答えてよw
445 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 13:54:23.77 ID:ld/gQRIE0
土はタイム出るからな
446 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 14:12:03.14 ID:TdA5NE960
>>445
芝馬は進化してるけどダート馬は進化してないってこと?
449 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 14:57:05.65 ID:1VHMsFIf0
懐古厨で定着したのがよっぽど悔しかったのか
サラブレッドの限界はそう変わらないと思うが品種改良に努めて生産してるんだから
人間のように1000年前となにも変わらないとは信じたくないな
ところで懐古厨って現代とルドルフ辺りは能力変わらないって信じ込みたいから
今、日本競馬が世界トップレベルに近づいてることで逆説的に
昔の馬も世界トップレベルってことにしたがってるよね?
無理がないか?それとも自説が破綻するから無理やり言ってんのか?
恥ずかしくないの?
451 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 15:12:04.74 ID:TdA5NE960
>>449
>人間のように1000年前となにも変わらないとは信じたくないな

君のも単なる願望だねw
457 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 16:40:43.84 ID:1VHMsFIf0
>>451
まぁ人間のほうが記録とかあるしね
親と自分じゃ世代が違うとかいうのがただの幻想って分かると
同じと思えるけどね
懐古厨って俺と同じおっさんだろうに精神年齢低いんじゃないか?
460 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 17:16:58.58 ID:TdA5NE960
>>457
進化なんて言う奴は馬鹿じゃないかと思うが、全体のレベルは確実にアップしてるとは俺も思ってるよ
ただどれだけ全体レベルの話をしたところで突出した個のレベルとは無関係じゃないかな
例としてタケシバオーのタイムを出したんだが、タケシバオーの時代のレベルをどれだけ否定したところで
タケシバオー単体の可能性を否定したことにはならないと思わないか?

同じように時代の突出した存在だったルドルフも時代レベルをどんだけ語っても関係ないから
否定するならルドルフ自身を否定しないと無意味だって言いたいわけだ
463 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 18:01:24.34 ID:1VHMsFIf0
>>460
偏差値40レベルの集団から60が出るのと60の集団から80が出るのは似たような確率かもしれないが
40から80は奇跡的な確率に下がるのが自然だと思う
レベルが低いところから世界トップクラスが出てたとは都合が良すぎる考えで到底それに乗れない
一応真面目に考えてるつもりだから馬鹿みたいな都合の良い考えは捨てたい
昔ならもっともっと突出して見えなければいけなかったと思う
492 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:37:10.01 ID:51ekG77H0
>>463
40から80が生まれる確率が奇跡的という根拠を示してくれよ
頭の中の妄想じゃなくて、数字等でしっかり具体的な根拠を示してね
453 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 15:39:59.53 ID:TcfUvVQv0
>>449
ルドルフは通用したと思うけど
昔は、シンザンみたいな強さを示した馬がルドルフが登場するまで現れなかったわけで
現在は強い馬が出現する間隔が狭まってるよね
血統レベルの上昇により強い馬が出現する確率が高まったんじゃないのかな?
シンザン〜ルドルフは20年かかったけど、ディープ〜オルフェは 6年だしね
あとは近年は輸送技術や、現地での調整のノウハウなども大きいと思う
昔よりも今の方が海外で通用する馬は多いと思うけど、それがルドルフの実力を否定する材料にはならないと思う
454 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 16:21:55.27 ID:SW8czhMI0
現にディープは最高峰の凱旋門で3着、オルフェは連続2着だから立派に通用してる。
一方ルドルフはアメリカの2流レースで惨敗の実績しかないんだからな。
レース実績は結果が全て。不調だったの故障だの言い訳聞いてたらきりがない。
ルドルフに近い世代でもシリウスシンボリ他いろんな馬が挑戦して全部惨敗だからな。
日本馬全体が世界レベルには到底及ばなかったと考えるのが妥当だろう。
455 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 16:24:56.96 ID:LbJKYNLj0
>>454
ディープはシンガリ負け以下なんだけど
3位入線とか言い訳すんの?
456 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 16:36:23.51 ID:QK9uC7oV0
>>454
ルドルフ当時の輸送滞在ノウハウでレース出てみればいいと思うよw
458 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 16:42:14.28 ID:fLkDSH4Z0
>>454
おまえ質問に答えないで能書き垂れてるだけなら意味ないから消えろよ。
そのシリウスの凱旋門で勝った史上最強と言われたダンシングブレーヴがアメリカでルドルフが負けたダハールと
接戦を演じたマニラに惨敗してるんだが。
これを説明してくれるか?
ダンシングブレーヴも二流ってことでいいんか?
467 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 18:44:44.38 ID:RA+xgYfc0
>>458
展開も馬場も状態も成長度も、デビューから引退まで全部同じなのかい?
要素ひとつで着順は変わるぞ。
ついでに89年のJC開催週は、他の週に比べて妙に時計が出ていた。
誰か知っていたら教えて欲しいんだけど、あれはローラーか何かで固めているの?
533 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 01:11:43.14 ID:LYhC0I5Y0
>>467
89年JC
http://db.netkeiba.com/race/198905050810/
当日の3歳上900万下1600m
http://db.netkeiba.com/race/198905050808/
当日の3歳上1400万下1800m
http://db.netkeiba.com/race/198905050807/

09年JC
http://db.netkeiba.com/race/200905050810/
当日の2歳500万下1600m
http://db.netkeiba.com/race/200905050807/
当日の2歳未勝利1800m
http://db.netkeiba.com/race/200905050803/

09年2歳馬が89年3歳上準オープン馬より強くてようやくオグリとウオッカは同等
そこまでのレベルアップがあったかは疑問だ
522 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:27:12.28 ID:lRuDQvmY0
>>517
だから、ディープはシンガリ負けだろうって
なんで毎回都合の悪いレスは無視するんだよ
あと>>458とかにも答えてないよな
525 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:38:30.87 ID:EvimvAxs0
>>522
お前の言ってることは無茶苦茶で答える価値はない。
ディープはシンガリ負けって馬鹿じゃねぇのか。

お前こそディープ、オルフェとルドルフの海外馬との対戦実績について
何も反論できてないだろ。
もっとも反論したくても出来ないんだろうがな。
536 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 01:20:34.13 ID:TiSifHOS0
>>534
あと>>458にも答えてね
538 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 01:43:39.74 ID:EvimvAxs0
>>536
全体にレベルが上がってるという話をしてるのにハーツクライを引き合いに出す意味がわからん。
あんたの言ってる事は支離滅裂なんだよ。
>>458のマニラがどうとか言われても見てもいないレース結果をコメント出来るはずないだろ。
それよりあんたは重箱の隅をつつくようなことばかり言ってるが肝心の実力比較はどうなのよ。
ルドルフがディープやオルフェより本気で強いと思ってるの?
だったら細かい事ばかり言ってないで根拠を示してみなよ。
542 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 01:55:45.71 ID:wdMtWbRK0
>>538
まあ、全体のレベルが上がってるのは間違いないけどさ
それがルドルフがディープやオルフェより弱いって根拠にはならんと思うぞ?
ルドルフがディープより下の理由にJCを挙げてるワケだけど、じゃあそのJCは本当にルドルフの時はレベル低くて、ディープの時の方がレベルが高かったのか?
競馬全体のレベルが上がってても、レース単体で見た場合は昔と変わらなかったり、あるいは低い場合十分に考えられる
実際今のJCは25年くらい前のJCより外国馬のレベルは低いワケだしな
549 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 02:22:51.21 ID:wdMtWbRK0
>>538
本日の馬鹿レス
527 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:42:48.00 ID:TiSifHOS0
>>525
薬物失格なんだから最下位は当たり前だろ
薬物失格は言い訳として成立するのに、レース中の故障は言い訳として成立しないなんて馬鹿な話あるかよ
>>454でレース実績は結果が全てって自分で言ってんだろ
529 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:51:07.55 ID:EvimvAxs0
>>527
お前あの薬物失格の内容を知ってて言ってるのか?
お前のは重箱の隅をつついて反論してるだけなんだよ。
それなら百歩譲ってディープとルドルフの海外実績はチャラとしようか。
JCでの外国馬との対戦結果はどう説明するんだ。
遠征の不利がある二流馬に負けてる事を言い訳してみろよ。
オルフェについては重箱の隅もつつけないから反論なしか?
530 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:57:04.28 ID:TiSifHOS0
>>529
おいおい、内容もなにもそれは結果に対する言い訳だろ
吐いた唾は飲むんじゃねーよ
俺はディープを下げるつもりはないが
中一週で出走したルドルフと回避したディープを比べる事に意味はあんのか?
4歳時のJCであれば、面子はどっちもどっちだろ
ついでに言えば、ルドルフはその過酷なローテで有馬に勝ってて、ディープは余裕あるローテで有馬に負けてる
だからって、ディープがルドルフより下ってわけじゃないがな
534 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 01:12:17.21 ID:EvimvAxs0
>>530
完全に話をすりかえてるな。
俺はルドルフの時代よりディープ、オルフェの時代の全体のレベルが格段に上がってる。
だからルドルフよりディープ、オルフェの方が強いって言ったんだよ。
根拠を示せと言うから世界レベルとの比較で根拠を示したんだよ。
それぞれの時代の日本馬同士で勝った負けたなんて関係ないんだよ。
JCで欧州の2流馬に負けた言い訳は出来ないからしないのか。
3歳時のディープが出て欧州の2流馬に負けるなんてあり得ん事くらいわからんか。
それに4歳時のルドルフに負けた外国馬は公営馬に負けるような馬だぜ。
537 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 01:36:05.20 ID:gAL8X/er0
>>534がず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
馬場と調教技術の向上を能書きに一切加味してない時点でお察しだよw
466 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 18:31:16.65 ID:bHox9aWj0
無敗の三冠馬が出る世代は三冠馬以外が超低レベルというのは昔も今も同じ
ルドルフ以外の同世代馬がシービー世代にどれだけチンチンにされたことか

尚シービー世代は4歳時(現在の3歳時)から上の世代を虐殺していた模様
479 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 19:28:32.01 ID:yLIc+Lae0
>>466
何がいいたいのか全く分からないがお前が知恵遅れというのだけはよく分かったw
そのシービー世代ってのだって三冠馬出た世代じゃん、その程度も知らない無知なのか論理のかけらもないバカなのか
おまけにそのシービーっての自体がルドルフに全く相手にされてないロバだったしなw
469 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 18:51:58.00 ID:xf5NbR3y0
リードフォーユー、カツラギエース、ニホンピロウイナー
スズカコバン、サンオーイ、ステイトジャガー、サクガライセン
メジロモンスニー、シンブラウン、その他

三冠世代で、これだけ強い馬が揃ったのは、シービー世代が初めてだな
470 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 18:54:24.87 ID:Ps3fUUow0
>>469
だから逆にシービーは申し訳ないが、弱い三冠馬だったということなんだ
472 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 18:58:58.76 ID:EL9eOtnb0
>>469
ギャロップダイナもいるな
477 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 19:12:19.34 ID:SW8czhMI0
ID:fLkDSH4Z0はフジイって札付きの奴gだったのか。
どうりで異常だと思ったよ。
相手しちゃいかん奴だったみたいだな。
480 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 19:45:39.37 ID:fLkDSH4Z0
>>477
おまえ何言ってんだボケ
一つくらい質問に答えてみろやゴミクズ!
ディープやオルフェは名馬ってのは認めてるわw
おまえの言ってることは何の根拠もなく昔の名馬を見下してることなんだよ!
文句があるなら一つ一つ質問に答えてくれ低脳w
485 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:15:27.26 ID:A59Jh4Gh0
野球もウエイトトレ、マシン打撃が導入されて、体格も向上してる現代の方がレベルが高いが
だからといって王、長島、江夏といったクラシックの名選手がゴミだとか言い出す馬鹿はいないんだよなあ
150kmが普通の時代の155km投手より、140kmが普通の時代の150km投手の方が相対的に傑出してるのは明らかなんだから
489 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:24:30.70 ID:SW8czhMI0
>>485
まあそういうことだよな。
誰もルドルフを見下したり駄馬だの何のと言ってる訳じゃない。
当時としては桁違いに強かったし日本競馬史に語り継がれる名馬だよ。
でも今の超一流と一緒に走ったら適わないと言ってるだけ。
ID:fLkDSH4Z0はそんな当たり前のこともわからん愚か者。
491 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:28:34.21 ID:fLkDSH4Z0
>>489
おまえはもういいわ話ならん
以後あぼーんするので好きにしてくれ!
494 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:54:02.60 ID:SW8czhMI0
>>491
話にならんのはお前の方だろ。
知能が相当低いんだろうな。
493 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:46:45.27 ID:A59Jh4Gh0
>>489
絡んでくるなよ気持ちわりい
「今の超一流と〜」なんて言い出す時点で相対評価できない主観馬鹿だろお前は
487 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:18:47.06 ID:pKrQ13J80
何でシービーはボロボロだったのよ?三冠獲ったのに
488 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:21:46.36 ID:fLkDSH4Z0
>>487
もう爪がボロボロだったのよ。
かと言って完璧でもルドルフには劣ると思うけどシービーはシービーで名馬だぞ。
490 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 20:26:24.55 ID:pKrQ13J80
>>488
シービーを弱いとは全く思ってないんだ。ただ、負けすぎな気がしてね。
爪がボロボロだったのは走りのせい?
496 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 21:11:57.67 ID:fLkDSH4Z0
レス番飛んでるけどばかか?w
>>490
菊花賞の後JC出なかったから外国陣に色々言われた。
復帰戦のAJCが雪でダート開催になり回避したんだけどその頃からもう爪がボロボロだったらしい。
499 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 21:22:34.00 ID:pKrQ13J80
>>496
そっか。それで秋天勝つから凄いね。
501 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 21:27:58.11 ID:fLkDSH4Z0
>>499
そもそもトウショウボーイ、シービークインの子で中距離血統だからね。
東京1800、2000に限ればカツラエースも含めてルドルフと大差ないと思う。
ユタカオーも強かったけどw
503 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 21:34:45.44 ID:/pNmlsxS0
>>501
もし、ヤマニングローバルが怪我しなかったらミスターシービー超えれたかな?
504 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 21:38:34.24 ID:fLkDSH4Z0
>>503
豊がべた褒めだったけどね、こればかりわからん豊に聞いてくれw
トウカイテイオーの引退式のときにシャコーグレイドが確か勝ったよね?
あれは嬉しかった(笑)
505 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 21:45:27.67 ID:Rzf8h7kV0
>>504
息子世代もロマンがあるね〜。ほっこりするわ。
495 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 21:11:43.78 ID:yLIc+Lae0
時代を語るなら分かるけど、ルドルフの世代がどうとかいってる奴の意図が全く理解出来ないや
ルドルフが評価されてるのって三冠馬だからじゃなくて七冠馬だからだろ
上の世代の三冠馬も下の世代の二冠馬も全く問題にしなかった馬に対して世代レベルがどうとか正気を疑う
498 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 21:15:56.32 ID:fLkDSH4Z0
>>495
本当そう思う。
過去の名馬を数字だけで批判するカスは競馬見る資格もないわな。
シービーもカツラギもミホシンザンも強かったからね。
そいつらに圧勝したルドルフは名馬中の名馬。
510 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 23:18:01.08 ID:SW8czhMI0
>>495,>>498
おまえら頭悪すぎ。
世代と言ったのは一世代のこと言ってるんじゃない事くらいわからんのか。
ルドルフが名馬中の名馬である事を否定なんかしてないし何の異論もない。
ディープやオルフェの方が強いと言ってるだけ。
514 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 23:40:34.70 ID:C/TGEYlo0
>>510
ルドルフの引退有馬記念にディープが出でもって勝てなかったと思うよ。
519 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 23:59:47.91 ID:SW8czhMI0
根拠を示してないのはむしろ回顧趣味の連中のほうだろう。
>>508,>>514なんかはその典型。
ルドルフもオペラオーも名馬だけどそれはその時代での話。
520 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:07:45.66 ID:I4Thzhmm0
>>519
ディープもオルフェも名馬だけどそれは過去の話だよな。
524 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:31:55.23 ID:wb8B4Qi+0
>>520
ルドルフは公式レートで何の実績もないし、海外実績もゼロに対して、
オルフェは国内競馬場で最高レベルの公式レートと海外実績も併せ持つから立場が全然違う
国内主要4場でオルフェの持ちレートを上回り、凱旋門賞を勝利したらそいつはオルフェを上回ったと言えるが、
今のところ存在してない
公式レート
東京125 歴代3位
中山129 歴代1位
阪神127 歴代1位
京都122 歴代2位
海外 ロンシャン競馬場 フォワ賞2勝、凱旋門賞1番人気2着2回
526 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:39:10.11 ID:lRuDQvmY0
>>524
レートなんかじゃ、結局エルコンやジャスタの方がディープやオルフェより上って話になるんだが
523 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 00:29:39.66 ID:4jY9WkcH0
>>510
この知恵遅れってなんでこんなに必死なの?w
512 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 23:35:56.20 ID:SnvzqBV70
根拠も挙げずに連呼ばっかするヤツも頭悪いとしか
517 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/06(金) 23:48:48.74 ID:SW8czhMI0
>>512
根拠は挙げてるよ。
当然ながら直接対決はないんだから別の側面から比較するしかない。
それは外国馬との対決。
ルドルフは米国の2流レースで完敗。言い訳はあるんだろうが負けたのは事実。
3歳時のJCで遠征の不利がある外国の2流馬に先着を許してる。
ディープ、オルフェは最高峰の凱旋門で2,3着。
JCでは外国馬を全く問題にしていない。
544 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 02:08:19.04 ID:EvimvAxs0
外国馬のレベルは同レベルとみての話だよ。
双方勝った4歳時じゃなく3歳時に負けたことを言ってるんだよ。
ディープは出てないけど国内で外国の2流馬に先着なんかされなかったろう。
545 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 02:11:51.46 ID:wdMtWbRK0
>>544
ダメだコイツw
そりゃ出てないんだから、先着されるワケごないだろwww
アホお前www
だから、外国の2流馬に負けたハーツを出してんだろw
お前が1番支離滅裂じゃねーかw
釣りだよな?
547 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 02:17:39.81 ID:wdMtWbRK0
>>544は最強牝馬スレでも馬鹿晒してるな
もう触れるのは止めよう
550 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 02:27:32.22 ID:lwKAQ24c0
なにげにロッキータイガーさんがdisられてます
765 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 13:53:32.09 ID:vp+cCYpw0
歴代最強牝馬にふさわしい馬はどの馬な の? 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]: 2014/06/07(土) 02:02:34.20 ID:EvimvAxs0 >>314 最強論を語るのに実質を見ないで結果だ けに拘る輩は論外。

結局、歴代最強牝馬にふさわしい馬はどの馬な の? 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]: 2014/06/07(土) 12:47:28.16 ID:EvimvAxs0 >>550 クリフジを見た人間なんてこのスレには いないだろ。 対象外にするしかない。

トキノミノルを見た方のようです(・ω・)
767 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 14:02:16.90 ID:1OYXZNai0
>>765
自分で何言ったのか覚えてないんだろうなw
自分が言ってる事がおかしいのに、それを取り繕おうとしてボロが出るっていうw
取り繕おうとその場しのぎの事を言ってるから、こんな事になるw
768 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 14:03:31.16 ID:1OYXZNai0
>>766
>>765はお前が言った事だろうがwww
560 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 08:55:36.09 ID:/Hc/EdnMO
晩成傾向のスズパレードなんか秤になるわけないしな
スズパレード自体タマモとオグリに子供扱いされてるのにニッポーテイオーとの着差だけでタマモと互角とかあほなのかと
562 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 09:27:50.10 ID:LYhC0I5Y0
>>560
(4馬身千切られた)ミホシンザン:86年秋天、JC、有馬で3着、87年春天制覇
(ルドルフが現役中ずっと負け続けてた)スズパレード:1987年宝塚記念優勝(2着ニッポーテイオー)
(7馬身千切られた)スダホーク:88年宝塚記念で3着(1着タマモクロス、2着ニッポーテイオー)

スズパレード1頭だけで秤になることはないが
複数の馬を物差しにすれば比較の精度は違ってくる
そのスズパレードにしてもルドルフ引退後86年〜87年の間にミホシンザンと3回やって3回とも先着されてる
もちろんタマモクロスとスズパレードが互角なわけではない
ただ上に書いてあることからシンボリルドルフがタマモクロスに劣るとは考えにくい
563 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 09:35:48.68 ID:dsaHJHlA0
>>562
否定から入る奴は何言っても無駄だと昨日思い知ったからスルーしたほうがw
それより89年、09年の勝ち時計わかりやすいわサンクス!
570 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 11:09:14.74 ID:ykst3TuT0
>>562
結局同じ相手に勝ってるって書いてるだけだよね
タマモとオグリの方がルドルフより強いと思うよ
707 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 21:39:04.93 ID:bXilHgLI0
こいつホモでした(笑)

562 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 19:35:04.11 ID:xHue1gwn0
もう駄目だ コテンパにやられた 生きる気力も湧かない・・・
どうやって生きていけばいいんだよ!!!! ああああああ
半年間ずっとふりかけで生きてもおいつかない負けだわ。

576 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 19:58:40.52 ID:ThE7MyuD0
>>562
かわいい
733 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 10:55:55.73 ID:vp+cCYpw0
707 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2014/06/08(日) 21:39:04.93 ID:bXilHgLI0
こいつホモでした(笑)

562 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 19:35:04.11 ID:xHue1gwn0
もう駄目だ コテンパにやられた 生きる気力も湧かない・・・
どうやって生きていけばいいんだよ!!!! ああああああ
半年間ずっとふりかけで生きてもおいつかない負けだわ。

576 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 19:58:40.52 ID:ThE7MyuD0&←
>>562
かわいい
565 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 09:52:11.65 ID:yxCAkpBf0
時計よりレース内容が全然違う
あの時代の馬が、今の折り合い・上がり重視の高速馬場でどうにかなるのか?
マックは上がり34秒台決着のJCですら置いてけぼりくらってたが、今の33秒前半が当たり前のレースじゃどうにもならん気がするが
逆に昔の上がりのかかるレース展開ならオルフェはクソ強い内容ばかりだったんじゃねえの
568 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 10:00:24.05 ID:LYhC0I5Y0
>>565
オルフェは昔でも強いだろうけどディープだとどうかな?
マックは確かに瞬発力はサンデー系には劣るけどその分先行してロングスパートすればいいんじゃないかな
京都大賞典など時計の裏付けもあるし
573 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 11:34:53.14 ID:EF0aqfWV0
>>565
今の上がり重視の馬を上がり好タイムが出ない昔の競馬場に連れて行っても凡走するだけ。
575 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 11:43:08.82 ID:S2G7+3W70
>>573
ジェンティルなんかは話にならんだろうな
オルフェーヴルは昔の馬場、展開の方が得意
2012年阪神大賞典、宝塚、2013年有馬あたりのパフォと
2011年有馬、2013年大阪杯じゃ全然違う
凱旋門賞もスローすぎてオルフェに合ってない
スローもこなすが、明らかに上がりのかかるタフなレースで能力全開の馬
581 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 14:56:47.49 ID:pLg1i8Eg0
>>573
現役馬で一番昔の馬場が合いそうなのはゴールドシップしかいないだろ
574 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 11:41:14.66 ID:WmIVucPs0
多分、トウショウボーイが、生まれ変わって、今、走っても普通に強いと思う
ルドルフは中山専用機で、東京、京都は用無し、ゴルシの上位互換って感じかな

シービーは逆に、ウオッカの様な、府中専用機的な馬に成っていると思う

理想的なサラブレッドは、トウショウボーイの様な頭を持った、オルフェーヴルだろう
583 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 15:05:12.34 ID:CBHuOFuh0
>>574
テスコボーイなんて無名の種牡馬が今の競馬で活躍できる道理が無い
サクラバクシンオーが残ってるのを見れば、何とか単距離で活路を見いだせるか否か
クラシックで活躍できると考えるのは安易
587 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 17:52:02.29 ID:PDieEp2Q0
>>574
岡部は春の天皇賞(京都)が、一番楽なレースだったと言ってるよ。
585 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 15:14:00.31 ID:WmIVucPs0
テスコボーイだけを見ては駄目

ナスルーラを考えれば、今でも十分に活躍できるし
隔世遺伝も無視出来ない
そもそも、テスコボーイ最後の傑作が、サクラバクシンオーの親父サクラユタカオー
ナスルーラ系のスピードは未だに通用すると思う
586 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 15:33:54.73 ID:CBHuOFuh0
>>585
それは
「サンデーの血で見ないといけない。オンファイアは数年後でも活躍する一流馬を出す」
って言ってるのと一緒だろ
確かに稀に隔世遺伝と言える活躍馬を出す馬もいるが、それこそ「例外」といえる範疇で、「一般論」で言えることでは決してない
一旦途中で「無名の実績のない弱い馬」が現れれば、その血からは相応の馬ばかり出るのは当然(何度も言うが世界レベルで言えば例外があるのは分るが)
君の理屈は、延々と延長していけば、「結局ほぼ今の馬全てダーレーアラビアンの血を引いてるんだんだからどの時代の馬もレベルは同じだ」と言ってることになる
664 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 11:17:02.01 ID:ESGUDe3y0
>>586これだな
当時の種牡馬は世界からも「日本は種牡馬の墓場」と言われてたわけだから
一流種牡馬を輸入するようになった90年代後半からジャパンカップ、海外レースで目を見張る成績を収めるようになった
もし今でもパーソロン級の馬しか輸入してなければ、日本は海外G1なんて2,3勝できてれば御の字レベルだよ
665 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 11:26:24.67 ID:PdTpmXgX0
>>664
JCは2003年馬場改修と2010年からのエクイのおかげだろ
669 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 11:51:52.48 ID:Lz1w5+nX0
>>665
あと外国馬の出走頭数の激減もあるな
674 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 13:42:42.27 ID:ESGUDe3y0
>>665
90年代後半からJC、海外の成績が飛躍的に上がった理由は?
無論色んな要因があるが、単純に血統レベルが飛躍的に上がったということが大きな理由だろう?
単純な話だよ
昔が海外の馬はその海外の一流馬が種牡馬の産駒だったが、日本も同じようにその海外の一流馬を父に持つ産駒が一気に増えた
ならば日本の馬がJCでも海外でも活躍できるほどレベルが上がっても全く驚けない
676 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:24:54.91 ID:gdI8N2tj0
>>674
前提からして間違ってるんだよ。

>90年代後半からJC、海外の成績が飛躍的に上がった理由は?

JCの成績が上がったのは92年からの3連勝。後半は、95年から3連敗して、98年から連勝して
持ち直した、が正確。スぺオペが勝ったときも小差で外国馬が来てるし、テイオーレガシーマベクラ
のときと変わらない。

06年までは、日本馬が上位を占める割合が多かった年は、元から外国馬勢の層が薄いって
言われていた年だよ。90年代前半の超豪華な外国勢と比べれば、徐々に寂しいメンツになって
その分、やや日本馬が優勢になる年が多くなった。それでも、02のワンツーとか05とか
外国馬も普通に勝っている。

日本馬が圧倒的に優勢になったのは07年から。
678 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:32:02.01 ID:ESGUDe3y0
>>676
そういった要因があるのは知ってるよ
だが明らかに血統レベルが上がったことが大きいのは事実
92年〜94年でたしかに3連勝をしたが、それでも上位を見れば「日本が圧倒的」とは言い難い
さらに3年連続海外馬はその後勝もしたしね

こう考えればわかりやすい
今はディープ、ハーツやキンカメなどの「日本の一流馬の産駒」がG1の上位を占めるが、
それが「G2、G3を勝ってなんとか種牡馬になれた産駒」ばかりになったら日本のレベルはどうなる?

当時の海外は上記で言う「ディープ、ハーツ、キンカメ産駒」ばかり
対して日本は「無名やら実績もあまりない2流、3流実績の種牡馬」ばかり
こういった背景にあった上で、90年代以降その「一流馬」を多く取り入れることに成功した
いうなれば血統レベルは海外と遜色なくなった
ということ
681 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:44:53.73 ID:gdI8N2tj0
>>678
>だが明らかに血統レベルが上がったことが大きいのは事実

成績が上がったっていう年の区切りの前提が間違ってるのにこんなこと言われてもな。
君がそれを要因にしたいから、区切る年を都合良く解釈してるだけだろう。

>92年〜94年でたしかに3連勝をしたが、それでも上位を見れば「日本が圧倒的」とは言い難い

スぺオペという現役最強級が出てきていて、小差に外国馬が来てるんじゃ日本が圧倒的なんて言えないんだけど。
ピークを過ぎたしかも所詮はチーフベアハート、元から強くないゴーラン、G?レベルのポリシーメイカー
日本馬が上位を多くしめたのはこんな年ばっかりだよ。02は外国馬も別に揃ってなかったけど05みたいに
そこそこ揃ってたら日本が圧倒的になんてなってないし。

日本馬が圧倒的になったのは07年から。それ以後、掲示板に乗った外国馬は8年間で2頭だけ。
684 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:52:02.48 ID:ESGUDe3y0
>>681
別には俺は君に喧嘩を売ってるわけでも、反論をしてるわけでもない
君の言ってることを十分すぎる程踏まえ、プラスとして血統要因をあげているだけだよ
ジャパンカップだけで不確定要素が多いなら、海外実績でも構わない
そもそも、事実として、対海外馬以外にも、対旧血統馬と新血統馬を比較しても、新血統馬の方が戦績的も軍配が上がっているのは事実
692 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 15:09:59.72 ID:gdI8N2tj0
>>684
>そもそも、事実として、対海外馬以外にも、対旧血統馬と新血統馬を比較しても、新血統馬の方が戦績的も軍配が上がっているのは事実

これも、血統レベルに差がないとしても説明できるよ。なぜなら、競走成績は
血統よりも他の要因の影響を大きく受けるから。

人間だって、生まれつきの頭の良さが同じでも、片方の集団は裕福な家庭で恵まれた学習環境
進学校に通わせ、もう片方の集団は貧乏な家庭でろくに学習しようとする意識すら持たせなければ
大学などへの進学率に圧倒的な差が出る。

同じ受精卵でも、片方は良好な母胎環境で育て、片方は母親の飲酒喫煙栄養不足などあれば
生まれた時点での健康状態、将来疾病にかかるリスクにも差が出る。
694 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 15:19:51.33 ID:ESGUDe3y0
>>692
君のいう事は「血統以外に要因もある」というだけの話で、「血統はレベルに関係ない」という事にはならない
何度も言うが、君の言う「血統以外の要因」を俺は何も否定しないし反論もしない
ただ単純に血統レベルが飛躍的に上がったことで日本馬のレベルも上がったということ
それ以外に理由が無い、と言うつもりは毛頭ない
他の要因によりレベルがあったのも紛れもない事実

そしてその事実用の要因として、対海外馬実績、対旧血統馬実績がある
現実として旧血統の血は新血統にほぼ淘汰された事実、ダービー馬、年度代表馬が93年以降新血統馬からしか出ていない事実
それらを踏まえれば「血統レベルの上昇により、比例して日本の馬のレベルが上がった」というのは当然の考えではないかな

何度も言うが、君が他の要因でレベルが上がった、という事自体に否定は無しない
君は何度も「〜という理由でレベルが上がった」というし、これからも言うだろう
それに対して否定も反論しない
688 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:59:40.58 ID:gdI8N2tj0
>>678
>今はディープ、ハーツやキンカメなどの「日本の一流馬の産駒」がG1の上位を占めるが、
それが「G2、G3を勝ってなんとか種牡馬になれた産駒」ばかりになったら日本のレベルはどうなる?

少なくとも、70年代以降そんな時代は一度もなかったけど。

それに、今はこれだけ上位種牡馬の種付け数が増え、マイナー種牡馬のチャンス自体が減ったのに
カンパニーとかロゴタイプとかが出てきたことで、むしろ2流以下の競走成績の馬から
選抜して種牡馬をやらせても、ほとんど差は出ないんじゃないかって逆に思えてきたよ。

G?を勝てる馬と、G?にちょっと足りない馬ってタイムにしてコンマ数秒の差。
一方で、どちらの馬も、産駒の平均値は自身の競走能力より数秒下。それくらい、劣化して遺伝させる。
意味分かる? G?を勝てるか勝てないかのちょっとの差より、どれくらい劣化して遺伝させるかという落ち幅が
ずっと大きく(しかも種牡馬による差が大きく)、またはごく希に自分より高いところへ産駒を贈れるかという
「バラつき」も大きい。

それから、そもそも血統って競走成績を3割程度しか左右しないらしい。血統以外の要因の方が
ずっと大きい。
693 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 15:12:52.48 ID:ESGUDe3y0
>>688
>少なくとも、70年代以降そんな時代は一度もなかったけど。

あったなかった、ではなく、そうなれば日本のレベルはどうなるか、ってことだよ
海外馬と日本の馬の血統レベルを取り出せば当時はそうなっていたってことだよ

あるいはこう考えてみてくれ

当時の海外一流馬を日本に持ってきて、逆にパーソロンやノーザンテーストを海外で種牡馬として繁用させる
おそらくたった2,3年で劇的に海外と日本のレベル差が大きく変わるよ
当時の海外で言えばパーソロンや、テスコボーイ、ノーザンテースト、リアルシャダイは2流、3流の馬
そんな馬がトップリーディング争いをしてるうちは、少なくとも海外でまともに通用できるレベルにないのは当然の理屈だろう

それを解りやすくするための例が「G2、G3を勝ってなんとか種牡馬になれた産駒」ということだよ

それとロゴタイプ、カンパニーの活躍は凄いと思うよ
ヒシクミラクル、ナリタトップロードを出したサッカーボーイをサンデー席巻の中、旧血統馬として目覚ましいと言える実績だと言える
サクラバクシンオーは少ないテスコボーイの血を未だ現代競馬でG1レースに送り続ける稀有な種牡馬だ

しかし産駒頭数と実績で言えば、残念ながらディープ、ハーツ、ステゴ、キンカメ産駒のような「一流種牡馬」の方が「割合」という意味では上なんだよ

もし君の言う理屈が正しいなら、何千万もだしてそれらの馬の種付権を買う理由が無い
安いサッカーボーイ(もう死んでしまったが)や、数十万の程度の種牡馬の種付権を勝った方が遥かに賢明ではないかな?
同様に、何十億もだして海外一流血統を買ってくる必要もない
既存の日本の馬を種付けし続ければよい話になる
680 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:38:45.36 ID:zR+xwVKm0
>>674
海外の一流血統のサドラー系とか全然日本ではダメでしょ。
結局はキングマンボとサンデーだけ。
682 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:46:07.96 ID:ESGUDe3y0
>>680
その2頭(特にサンデー)は抜けてるね
とはいえ非サンデー、ミスプロのトニービン、ブライアンズタイム、サドラー系のオペラハウスも十分活躍していたよ
少なくとも旧血統馬よりはね
683 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:49:17.44 ID:zR+xwVKm0
>>682
日本では並みの一流馬は増えたかもしれんが、
チャンピオン級となると一流牝馬付けまくったサンデー系ですら直仔でディープ、孫の代でオルフェの2頭しかいない。

日本の競馬場史上でチャンピオン級の成績残したのは、
トキノミノル、シンザン、マルゼンスキー、ルドルフ、ブライアン、エルコン、オペ、ディープ、オルフェ
くらいしかいない。

並みの一流馬とチャンピオン級には相当な壁がある。
686 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:54:15.22 ID:ESGUDe3y0
>>683
そのチャンピオン級の「当時の周りとの比較」が今の議論の趣旨だよ
いくらその馬が相対的に強くても、周りの馬の種牡馬はレベルの低い馬ばかりの時代だった、というなら「世代を超えて絶対的強さがあった」とは言い難い
701 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 16:45:16.51 ID:shbYHy6B0
>>674
遠征のためのノウハウが蓄積されてきたというのは常識なんだけどお前みたいな知恵遅れは常識すら知らないで
大騒ぎするからすごいよなw
704 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 17:18:15.07 ID:ESGUDe3y0
>>701
いやいや、勘違いしないでほしい
俺はちゃんと他要因でもレベルの向上について肯定しているよ
輸送、調教技術、その他のファクターのクオリティ、レベルの向上により海外馬と差が縮まったことは十分理解してる
>>674の言種だと「血統以外にレベルがあがったものはない」と捉えられるような言動なのは認めるけどね
590 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 20:45:28.69 ID:GtMjXs9I0
ルドルフは、今の京都では切れ味が足りない
今の京都と当時の京都は別の馬場位、全然違う
591 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 20:47:34.09 ID:dsaHJHlA0
>>590
で?
592 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 20:55:10.94 ID:GtMjXs9I0
ルドルフの時代は天皇賞の勝ちタイムの標準が2分22秒台で上がりは37秒

今は勝ちタイムが2分16秒台で上がりが34秒台、スローなら33秒台

ルドルフは、スローでも34秒台しか出せない馬、完全に足りない
601 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:36:18.89 ID:I4Thzhmm0
>>592
今の馬が昔の競馬場で昔のペースで走って末脚が持つのかね?
610 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:21:13.92 ID:076OlNbK0
>>592
595 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:00:01.76 ID:gAL8X/er0
完全に足りないのはどうやらあなたの(
597 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:04:53.19 ID:dsaHJHlA0
>>595
確かに間違いはあるとしても二度目の書き込みで普通の人間なら気付くわな
602 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:37:47.63 ID:GtMjXs9I0
ルドルフは、強い馬だったけど、今、走ったら、ペルーサに負けるかもな
確かに、右回りは強かったが、左回りはギコチなかった

故障したアメリカも左回りで怪我をしたしな
603 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:40:45.23 ID:I4Thzhmm0
>>602
ペルーサは30年前に生まれてたら3冠馬になれたの?
607 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:45:04.71 ID:GtMjXs9I0
ゴールドシップ辺りなら、昔の馬場の方が合っている感じだよな

恐らく、ルドルフにもシービーにも勝てるかもしれない
608 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:55:12.28 ID:I4Thzhmm0
ルドルフの息子テイオーが負かしたビワハヤヒデに勝てる現代の馬なんてそうそういない。
テイオーの評価はルドルフ未満だし。

>>607
ゴールドシップは今より早い昔のペースだと追走に四苦八苦するんでないか?
609 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 21:56:38.39 ID:fa05U8qH0
>>1
状態が万全だったらあんなメンバーに負けなかったって岡部は言ってるけどね
武豊もディープとルドルフ、どっちが上だったかはわからないと言ってるし
そういうレベルで語る馬ってことだよ
611 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:24:13.93 ID:EvimvAxs0
>>609
武のリップサービスを真に受けるアホ。
武の本音は「ルドルフなんかめじゃない」。
612 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:26:24.00 ID:076OlNbK0
>>611
またお前かwww
武に直接聞いたのかよwww
613 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:32:16.03 ID:dsaHJHlA0
>>611
おいカスID変わるまで我慢できねーのかよw
別スレて俺に賛同してくれてありがとな(爆笑)
617 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:48:58.97 ID:EvimvAxs0
>>613
お前ニートか?
2ちゃんで喧嘩売るしか楽しみがないらしいな。
618 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:51:16.95 ID:dsaHJHlA0
>>617
本当のニートは曜日すらわからんわなw
619 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:55:31.34 ID:Ap5BnGHU0
>>617
自爆ワロタwww
644 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:51:52.55 ID:Y6TUPH+90
>>643
>>611らしいぞw
645 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:54:15.72 ID:quD9uwER0
>>644
実際にユタカに聞いたわけでもないのにね
大体、ユタカは他人に本音なんか漏らさんやろ
社台になんとなく避けられてるなー、と分かってても
照哉さん持ち上げるぐらいだからな
614 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:34:53.95 ID:FB7KhFC10
>>609
ルドルフがサンルイレイSに出走した時
日本の怪物が来ると言う事で
アメリカの関係者も多少の恐怖心を持っていた

力を出し切れずに終わったレース後
アメリカの関係者が日本人スタッフに言ったジョーク

「この次はゴジラを連れて来てくれ」
622 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 23:12:21.03 ID:tAzP2yHv0
>>614
向こうはダートが本流で芝は二流だったからな
結局ダハールにすら惨敗の日本は三流だったわけだが
627 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 23:52:11.47 ID:Ap5BnGHU0
>>622
そのアメリカの芝で当時の英国最強馬が惨敗したから、英国もレベルが低いんですね
当時のレベルが高い国ってどこ?
616 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:42:43.11 ID:lTDKE7ry0
ルドルフはトウカイテイオーを出した。
ディープはそのレベルの馬を出せていない。
625 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 23:46:17.61 ID:/nHbkPUa0
>>616
キズナ
629 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:11:33.88 ID:ThE7MyuD0
>>616
話にならん屁理屈だな。
ルドルフが競走馬としてはディープに到底及ばないと悟って種牡馬実績を持ち出してきたのか。
競走馬としての能力と種牡馬としての能力は全く別物なんだよ。
そんなことどこの国の競馬でも常識。
でもまあいいや。種牡馬としの実績比べも付き合ってやるよ。
ルドルフは長い種牡馬生活でトウカイテイオー1頭しか一流馬を出していない。
ディープはたったの数年でG1馬を含めた重賞ウィナーをキラ星のごとく輩出してる。
今後も毎年一流馬を輩出し続けるだろう。
どっちが種牡馬として優れてるか小学生でもわかる。
唯一の拠り所のトウカイテイオーだってキズナに勝てるか疑問だしな。
632 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:24:04.16 ID:B3ishnE60
>>629
×キラ星
○綺羅、星
621 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 22:58:03.04 ID:iHNf5azQ0
ちなみにロッキータイガーとかが例外だったんだろと言い出す奴がいるけど
いまなら中央500万下クラスレベルと思われるの戦跡の地方出身馬が
中央の準OPやOPで掲示板乗ってるからね、複数の馬が
どんだけレベル低いんだ当時
624 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 23:18:43.80 ID:I4Thzhmm0
>>621
今はサラブレッドの頭数減って地方にいい馬廻んないじゃないの?
626 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/07(土) 23:51:27.36 ID:gAL8X/er0
>>621
うわぁw
630 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:12:24.85 ID:77RE/V2v0
あの世代の日本競馬界では文句無しに強かったんじゃない?
人間ですら数年で世界記録打ち立てるくらい強くなってるんだから馬だって強くなってんじゃないの?
今と昔の馬を比べてどちらが強いかなんてやるのはおかしいっしょ
631 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:20:19.24 ID:ThE7MyuD0
>>630
その通り。
ルドルフが日本の競馬史に残る名馬だということに異論をはさむ人はいないだろう。
しかしディープやオルフェより強いなんて馬鹿なこと言いだす奴がいるからいかん。
ルドルフ時代の日本は世界では三流。ようやく競馬地図に載ったくらいのレベル。
今でも欧米と肩を並べるまでにはいかないが一流の下くらいまで進歩してる。
回顧爺にはその現実がわからない。
637 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:32:31.88 ID:zR+xwVKm0
>>631
凱旋門賞の勝ちタイム調べてみたらルドルフの時代と現代とは差がない。

ルドルフと同じ1981年生まれのレインボウクエストの勝ちタイムがソレミアやトレヴより好時計だ。
さらに翌年ダンシングブレーヴがレコードタイムで凱旋門賞を勝った年も同レースに出場したシリウスシンボリがソレミア、トレヴより早い時計で入線してる。

時計で比較するなら昨年出場したSSの孫である最新血統のオルフェ・キズナが3流競走馬モガミの仔シリウスシンボリに負けてしまってる。
ちなみにシリウスシンボリはルドルフより格下という評価だ。

回顧爺の俺にこの現象を説明してくれ。
653 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 01:25:53.34 ID:xQNomMWo0
>>631
お前マジであっちこっちで嫌われてんなw
662 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 06:30:50.50 ID:bXilHgLI0
>>653
奴の書き込みの共通点は他の馬を認めるっていいながら実は自分の粋した馬のエサにしてるだけなんだよね。
でなにも答えられない。
あげくの果てにはルドルフなんて目じゃないでしょw
ウオッカは認めるが実質秋天の勝ち馬はダスカとか。
ダスカ好きの俺でも引くわ(笑)
663 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 08:11:52.34 ID:VkBT8uy/0
>>662
最強牝馬スレでも何事もないように書き込みしててフイタw
633 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:26:44.77 ID:MP2nuEm90
スピードシンボリがキングジョージで8馬身半差の5着。
キングジョージの勝ち馬を例年並みの120ポンド台後半と見るなら、1馬身1.5ポンドと見て
スピードシンボリのレートは115ポンドくらいになる。ワシントンDC国際も約8馬身差だったし
凱旋門賞もスロー?で真ん中くらいまで追い込んできていたから、最低115ポンド級(G?レベル)
の力はある。

スピードシンボリのキングジョージは状態が悪かったことで有名だし、それを加味すると
もう少し上のレートになる。従って115(最低)から高めに見て120ポンド。

当時の現役最強級が欧州に行くとG?レベルから高く見て普通のG?にちょっと足りない程度。
これが当時の日本と欧州の格差。

スピードシンボリが遠征で力を出せて入れば。こういう見立てになる。
638 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:32:56.68 ID:PdTpmXgX0
>>633
14馬身差の8着のディープブリランテより立派だ
642 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:43:57.60 ID:MP2nuEm90
>>633
当時の日本と欧州に格差がなければ、スピードシンボリは欧州でも向こうの現役最強級の
走りができた(状態、適性が揃っていればね)はずだが、見せたパフォーマンスは
状態面を加味しても10ポンドくらいの差がある。つまり、これが当時の日本と欧州の格差。


シリウスシンボリの欧州遠征で最良の成績は、ロワイヤルオーク賞G?の3馬身差3着か
フォア賞G?のクビ差2着。

日本で普通のG?級だったシリウスシンボリが見せた格差は、5ポンドくらい(これでもスピードシンボリの時代からすれば縮まっている)。
ただ、日本に帰って来てからも有馬を勝ったスピードシンボリと違い、シリウスシンボリは
日本に帰って来てからせいぜいG?級にしかない。ダービーを勝った時点ではG?級なのだけど
その力をいつまで保っていたのか不明である。

最初のキングジョージで落ちていた〜最後のガネー賞まで力を保っていて日本に帰ってきた途端に落ちた
まで考えられる。欧州にいたときだけパワーアップしていたはあり得ないだろうから
格差は最大でも5ポンドくらい。シリウスシンボリの状態次第では格差は小さく見積もれる。
646 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:55:56.34 ID:MP2nuEm90
>>642
あ、スピードシンボリが遠征で必ずしも全能力を発揮できたとは限らないから
当時の格差は最大で10ポンドくらいとするのが適切か。

ハクチカラのアメリカ滞在時の成績を見ると、ワシントンバースデーHが49.5キロで1着。
他、51.5キロで3着がある。ワシントンバースデーHはラウンドテーブルが61キロなので
このくらいの斤量設定でG?好走なら、G?レベルかな。
657 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 03:16:24.68 ID:YkgNjrlB0
>>642
シリウスは日本戻ってきたら高脚使って走り方がかわってた
能力が落ちたわけじゃないと思うぞ
634 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:28:27.31 ID:+PVdw2XPO
ダンブレはアメリカの硬い芝でもルドルフが惨敗したダハールには先着してるんだから少なくともルドルフより圧倒的に強いのは確かだろうなw
639 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:34:01.28 ID:WFd73wDb0
>>634
当たり前だろw
当時の日本が3流だったのは当然だが、その根気をルドルフの惨敗に求めるのは間違ってるって話なんだよ
647 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:59:31.68 ID:bXilHgLI0
ID:ThE7MyuD0確信した。
牝馬最強スレでも相変わらず馬鹿の一つ覚えな発言でw
こいつは人間終わってるわw
さて寝るか!
650 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 01:12:27.91 ID:itVnudnn0
>>647
彼はディープ、オルフェ、ダスカ以外は最強と認めないようだね。
特にSSの血が入ってないウオツカは嫌いみたいだ。
648 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 00:59:47.85 ID:MP2nuEm90
95年当時、フジヤマケンザンが香港でG?を勝ち、ダンスパートナーがフランスで差のない競馬。
翌年はドージマムテキが香港で2着。国内でのランクのまま海外でも活躍できるようになり
この時代で、海外とほぼ格差なしになっていると言える。

現在までその関係を維持。
677 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 14:29:53.23 ID:gdI8N2tj0
>>674
海外遠征の成績が上がったのは95年からな。>>648とか読めよ。
95年からは、国内でのランク通りに海外で活躍できている。

しかも、フジヤマケンザンとかドージマムテキとか、古い血統の馬も一緒にだ。
この時点で海外との格差は見られなくなっているし、今も状態は同じ。
649 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 01:08:57.41 ID:MP2nuEm90
まとめると

1959年(ハクチカラ当時)    約15ポンド
1969年(スピードシンボリ当時) 10ポンド未満
1986年(シリウスシンボリ当時) 5ポンド未満
1995年(ダンスパートナー当時) ほぼなし
現在              ほぼなし

このくらいになっていると推定される。

ルドルフ(当時の国内での格で言えば130〜)を格差そのままスライドさせると
欧州でも125ポンド以上の走りはできたと思う。
652 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 01:22:37.69 ID:zR+xwVKm0
>>649
1995年時点で欧州馬と差がないとすると、
近年の日本競馬の異常な好タイムと速い上がりは馬の進化というより日本の馬場が進化してしまってるんだろうね。
666 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 11:26:58.18 ID:8i0WQHqy0
http://hissi.org/read.php/keiba/20140606/U1c4Y3poTUkw.html

http://hissi.org/read.php/keiba/20140607/RXZpbXZBeHMw.html

http://hissi.org/read.php/keiba/20140608/VGhFN015dUQw.html

頭悪すぎwww
668 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 11:45:47.23 ID:bXilHgLI0
>>666
ルドルフ、ウオッカ辺りを持ち上げてるみたいで
実はダスカ、ディープオルフェの敵ではないっていう姑息な手方だろ?w
こういう奴大嫌い!
671 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 12:02:05.42 ID:bXilHgLI0
ジャパンカップを右回りにすればもう少し外国馬来そうだけどどうだろ?
マイルチャンピオンを東京にしてジャパンカップを京都2400ってのもありかも。
せっかくダートを左回りに戻したことだし。
675 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 13:45:15.36 ID:y4wpHEMe0
>>671
ドバイは左回りだけど、JCよりは外国馬は参戦するから左右は関係ないんじゃないかな
外国馬が来ないのは、種牡馬の価値の高騰と超高速馬場、それと検疫と日本馬の強さだろうね
超高速馬場で欧州馬に不利なのに、更に検疫で体調管理が難しいし
あと、オーストラリアとの直行便がなくなったのも大きいね
それでオセアニアの参戦がほぼなくなったし
696 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 15:24:11.09 ID:gdI8N2tj0
投資された馬(血統)が走る(確率が上がる)んだよ。

そして、投資されるのは期待されている馬、良いと思われている馬。

期待する馬をより良い環境で育て、手を掛けようとするんだよ。それが投資。
母胎の環境を良好に保つことも、育成でより愛情を注ぐことも。
馴致において、人間がどれだけ声を掛けたかによって、馬の人への順応性に差が出る
という研究もある。

期待する馬は優先的に良い厩舎に入れ、良い騎手を乗せ、ローテーションも優先させる。
期待されない馬は後回し。母胎内からレースに臨むまでの、そうした環境の差の積み重ねが
最終的には非常に大きな差になって競走成績に反映される。

そうして生まれた1頭1頭の競走成績の差が、今度は産駒成績といったものにまとめられて
さらに大きな差となる。それが、血統の勢力の差になっていく。
698 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 15:30:04.27 ID:ESGUDe3y0
>>696
その投資(血統)をする理由が、君の理屈ではないことになってしまう
その理屈では、「期待『させる』為に数十万ですむ投資を数千万にする」という本末転倒な理屈になってしまう
しかし事実は逆で、まず「良い血統、良い実績の種牡馬」に「期待」する
そしてその科結果として「高騰」する

まあ、それ以外の理屈は、君の>>696の意見は概ね正しいと思うよ
大きく投資したモノの方が、それ以下のモノより期待し、手がけるのは競馬のみならず、スポーツ、芸能、芸術、社会、当然の考えだからね
699 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 15:34:19.53 ID:PdTpmXgX0
>>696
まあ最初から公平だったら優劣はついてもそこまで大きな差にはならないだろうな

あとは新血統が出てこなければそれはそれとして
実際に新血統に回った繁殖から旧血統種牡馬から別の強い馬が生まれてたかもしれないし
これが新血統と比べてどれだけ違うかが問題だが
800 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:15:01.82 ID:SE2nOCRV0
>>796
特殊馬場で苦戦した当時の日本
超特殊馬場で無双してる現在日本

違いは外国馬(特にアメリカ)のレベル

それと小物化したのは繁殖牝馬の質や量が同じでそうなったのかどうかによるな
例えばよく言われる旧血統が新血統に駆逐されたことを根拠に旧血統のトップレベルまで否定する向きがあるが
その旧血統種牡馬から新血統種牡馬に良質な繁殖が回れば前までの基準で大物を輩出できる可能性は減るんだから
これは>>699にもある通り
802 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:19:59.58 ID:MlHsauTQ0
>>800
>その旧血統種牡馬から新血統種牡馬に良質な繁殖が回れば前までの基準で大物を輩出できる可能性は減る

その流れがとまったのが今のサンデー系全盛の現状じゃん
サンデー以後も新血統種牡馬は導入されて、期待されて良質な繁殖も回されていたけど、それらを押しのけて
サンデー孫たちが活躍しているのだから、仕方なく生産者もサンデー系を多く付けるしかない状態
本当はこれだけ血が偏るのは長い目で見ればまずい状況なんだが、それでも走るのだから仕方ないって状況じゃん

トップレベルに追いついてしまったから起こった現象といえるよね
804 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:25:38.50 ID:SE2nOCRV0
>>802
そりゃそういう舞台を社台がJRAとともに頑張って作ってるんだもんね
サンデー系に有利な馬場とか
オーバーシード導入時代の馬場で同程度の活躍をしたらこちらもぐうの音も出ないだろうがね
少なくとも力の要る馬場(去年の中山とか)になると活躍できない仔ばかり排出する種牡馬がリーディング1位だからね
807 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:29:42.60 ID:MlHsauTQ0
>>804
サンデー系ばかりになったらどこよりも社台が困るだろ
実際、新血統種牡馬にどこよりも積極的なのも社台じゃん
社台より新血統導入に力を入れている生産者って例えば?
810 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:34:47.50 ID:SE2nOCRV0
>>807
アリバイ作りでしょ?
「こんだけ世界的な名血を揃えても活躍できないほどサンデー系は優秀」
ってできるし

サドラーズウェルズやストームキャットを連れてきたからって日本で成功できるわけでないのと一緒
812 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:37:17.38 ID:MlHsauTQ0
>>810
サンデー系ばかりになったら、その後どうなるか想像できんの?
さすがに社台をそこまでアホだと思ってるとは、お粗末すぎないか
813 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:45:32.85 ID:SE2nOCRV0
>>811
まあね
90年代半ば〜00年代前半がピークだと思ってるし
一方で90年代前半以前でもトップは90年代後半以降でも十分通用すると思ってる
>>67にあるようにオグリ辺りもね

>>812
さあ、セントサイモン状態みたいにやばくなったらその時はなんとかするんじゃないの?
そうならない程度のアリバイ作りもしてたり、いざとなったら(本気で)海外から輸入でもするだろうし
814 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:49:32.29 ID:MlHsauTQ0
>>813
アリバイ作り説ってなんか根拠あってのこと?

>そりゃそういう舞台を社台がJRAとともに頑張って作ってるんだもんね

社台がサンデー系一極集中を奨励しているとはとうてい思えないんだが
815 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:50:36.35 ID:BqoOGePg0
>>813
種牡馬や繁殖牝馬のレベルが上って
全体のレベルが上ってトップレベルも上がったてことを認めてるってことな
ここは毎回はっきりさせろよ

お前の細かい脳内設定(言い訳)はどうでもいいよ
817 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:56:45.85 ID:SE2nOCRV0
>>814
サンデー系一極集中でビジネス的にうまくいってるんだから
現時点でこれ以上の方法はないだろ

>>815
ブライアン、オルフェ辺りの怪物はルドルフより上だと思ってるから
そういう意味でトップレベルも上がったと思うよ(てか>>813で「まあね」って答えてるじゃん)
一方で昔のトップホースはブライアンら以外には劣らないと思ってる
818 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:00:36.90 ID:MlHsauTQ0
>>817
わかった、根拠などないキミの思い込みにすぎないわけね
キミの血統論及び馬産経営についての見識についてはだいたい分かったよ
答えてくれてありがと
821 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:16:59.10 ID:RE224h1B0
>>817
必ずしも名馬が名種牡馬になるとは限らない、とはいえ
過去の名馬は海外と違って殆ど血を残せていない事実を見れば、過去の馬が今の一流血統馬達を向こうに回して当時と同じようにG1を勝てるとは思えない
823 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:26:09.63 ID:jecrA4jz0
>>821
血を残すことが強い馬の条件ならテイエムオペラオーよりステイゴールドのほうが強いってことかな?
839 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:20:18.11 ID:jecrA4jz0
>>829

>枠外を探せばそりゃあ色んなオペラオーやラムタラのような「例外」は見つかるよ
血統も良くて現役も強かったのに、良い産駒を出せない馬もいる

自分で書いた>>821を否定するのかい?
845 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:30:29.84 ID:jecrA4jz0
>>844
例外はあるのに>>821で「勝てるとは思えない」って書いちゃったの?
847 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:40:01.30 ID:RE224h1B0
>>845
そうだね、それは言い過ぎたね
過去の名馬数十頭数百頭を持ってくれば、その中の2,3頭はG1を何勝もできる馬もいるかもしれないね
848 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:53:42.87 ID:jecrA4jz0
>>847
その数少ない2〜3頭にルドルフやブライアンなどが入り、将来的にはディープとオルフェも加わるんだよ。
851 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:59:08.58 ID:RE224h1B0
>>848
ブライアンは個人的にはそもそも「昔の馬(旧血統馬)」に入ってないけどね
御三家以降の種牡馬は、飽くまで個人的にだが、新血統とみなしている
ルドルフはどうかなあ
まあ産駒のテイオーもJCに勝ったり、ビワに勝ったりしてるしね
まあG1を何勝も、ってのはどうかと思うけど、今でもG1クラスのレースを勝ち負けできるかもね
859 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:03:03.35 ID:cWnwCJGY0
>>851
産駒のテイオーがブライアンの弟ビワをあっさり差しきってるから、
世代的な違いはそんなにないと考えている。
ルドルフ、ブライアンの下位互換の馬同士の比較だから少し強引だけどね。
862 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:11:21.96 ID:SPX+K3qh0
>>859
テイオー以外の産駒もサンデートニービンブライアンズ産駒を向こうに回してG1を勝ってるならともかく、
産駒一頭が有馬を勝ったから世代に差はないと言われても
差はない、っていうのは、少なくとも旧血統馬と新血統馬のG1勝ち数が殆ど変らない時に使う方が適切じゃないかな?
870 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:36:12.60 ID:cWnwCJGY0
>>862
血統の差でなくて対象馬個体の差を言ったつもりなんだけどね。
両方乗った岡部がテイオーよりルドルフのほうが強いって言ってるし。

一戦しか材料がないけど単純な比較だと
ルドルフ>テイオー≧ビワ

これ以外は比較できるレースがない。
875 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:47:59.59 ID:SPX+K3qh0
>>870
その比較でやっと譲りに譲って新血統黎明期ならG1を勝てる、という事であり
新血統馬が溢れる競馬界でG1を同じように勝てるという理屈まではたどり着けない
騎手や調教師の言い分までファクターに入れだしたら収集がつかなくなる
それならルドルフまずオペラオー、ブライアンに勝てない理屈になるしね(当の調教師が認めている)
896 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 11:47:28.15 ID:acCVqkoV0
>>817
あんたの定義では今から20年も前のナリタブライアンは今の馬でそこから10年前のルドルフは昔の馬なの?
冷静になれよw
900 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 13:32:01.80 ID:Bz40dzov0
>>896
トニービンとBTが出てくる前と後では何か壁を感じるなぁ
908 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 23:02:43.74 ID:OzEbtYSH0
>>896
ブライアンは新血統側だから
805 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:26:08.35 ID:eDrbBKzp0
>>802
日本の超高速馬場に合うのが軽いスピードのサンデーしかいないのですよ。
他の血が混じってようやくジャスタウェイとかオルフェみたいな海外で活躍できる馬が出てきたけど。
806 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:27:09.73 ID:BqoOGePg0
>>800
良質な繁殖って輸入牝馬だろ
高額な種牡馬だけじゃなく繁殖牝馬も大量に輸入されるようになったからレベルが上がったんだよ
でパーソロンやテスコボーイの種牡馬もそれまではほとんどいなかった輸入牝馬を付けさせて貰ってるんだけど
小物しか出せなかったんだから言い訳しても無駄
808 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:32:34.21 ID:SE2nOCRV0
>>806
外国から優秀な血が入ったことで全体のレベルが上がったということまでは否定しないよ

でもそれまで存在した旧血統のトップホースが新血統の登場によって通用しなくなることはないってこと
だって新血統全盛時代でも旧血統の強い馬はいたからさ(数は減ったが)

ちなみにパーソロンがつけた輸入牝馬ってどの程度のレベル?
新血統の種牡馬と同程度の馬がいたのかな?
そうでなければ相対的に繁殖牝馬の質が下がったことになるけど
811 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:35:18.32 ID:BqoOGePg0
>>808
お前はトップレベルも上がったことを認めたてよな
820 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:14:12.01 ID:oee6mTtb0
>>806
輸入馬自体が減少してるのもあるが、種雌馬の輸入も減少してるよ
824 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:26:59.76 ID:BqoOGePg0
>>820
バブル以前が論外って話だよ
そこから買いまくって蓄積してるよな
825 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:35:40.55 ID:vponHKyo0
>>824
種雌馬は95年が輸入のピークで234頭
13年は95頭で12年は76頭だね
2000年以降はピークの半分くらいしか輸入されてない
826 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:37:30.54 ID:BqoOGePg0
>>825
だから何?
842 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:24:29.44 ID:IPAHaSlt0
>>837
じゃあなぜ>>806みたいな発言が出たんですかね〜
850 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:55:48.41 ID:FJj5ftc80
>>849
>>842
852 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 23:04:49.77 ID:BqoOGePg0
>>850
みんなが知ってることは省略するもんだよ
中学生の数学で九九の計算の仕方から話さないだろ

ROMも出来ない新参が金欠時代の安馬に価値を付けたいなら勝手にやってろ
それはすでに議論し尽くされてるけどな
843 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:24:32.05 ID:+aFdiI/y0
>>800
因みに、欧州調教馬として初めてBCターフを制したのがサドラー産駒のインザウイングス
これ重要な
705 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:38:01.08 ID:AWD42Ggj0
そうだねいろんな要因で現代の方がレベルアップしているね
昔の馬はレベルが低いね、今の環境で育てたとしても通用しないだろうね
711 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 00:16:42.09 ID:laFbPIXD0
>>705
今日なんか典型的に環境影響受けてる例じゃないか

ミッキーアイルなんか未勝利戦で1:32台で走ってるのに、馬場悪くなったら1:38:8だぞ
レベルアップなん全然してないわ
昔の馬場で走らせたらどうなるって事だよ
バクシンオー産のボスでさえ世界のジャスタウェイともうほとんど差のない競馬をしている
馬場さえ基準値変えればユタカオーだってまだまだ強いし、相対的にサンデー系は今より成績下がる可能性だってある
アメリカだって来年から3冠芝にしたら血統の強さの基準なんて大きく変わっちゃうだろ
昔からエサ、トレーニング環境、コースの質が全部同じで速くなっていってるなら強化されていってるとも思うが
そうは思わんね
特に今日のレース見てる限り
ディープ産なんか走る以前にへこたれてるやん
むかしのデコボコ馬場で走ったらどうなるんだよ
709 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 21:50:52.54 ID:qQanGTt60
同じ事を言うが、血統レベルってのが良くわからん
誰か教えてくれ
どの血統を基準にしてレベルの高低をつけてるの?
710 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 23:46:25.52 ID:ESGUDe3y0
>>709
血そのものというより「より強い馬の血」という方が解りやすい
例えばディープインパクトとオンファイアは同じ血統だけど、ディープの方が良い馬を出している
2頭の内どちらかが淘汰されるのならば、それは勿論オンファイアになる
そしてディープの血を引き、かつその中で強い馬が種牡馬になって更に血をつないでいく

逆に同じノーザンダンサー系でも、ニジンスキーとノーザンテーストでは実績も能力も全く差がある
その片方の弱い方ばかりしか種付けできなかったのが昔の日本という事

勿論競走能力は現役時全く見られなかったのに、種牡馬としては成功する馬もいるのはいるけどね
しかし大概は血統も良く、現役時も強かった馬が成功おさめる割合の方が高い
712 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 00:20:05.42 ID:jecrA4jz0
>>710
あんなに強かったディープインパクトでも繁殖牝馬の劣るステイゴールド、ハーツクライに後継馬の排出という点では負けてる。
競走成績と種牡馬成績はさほど関係ないと思う。
ただし競走成績が良い方が良血牝馬が集まり易い特典があるね。

競走成績が良くて種牡馬成績が凄いのはリボー、ニジンスキー、サンデーサイレンスくらいかね。

最強血統のサドラー、ミスタープロスペクターはそんなに競走成績が良くない。
715 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 00:32:39.00 ID:RE224h1B0
>>712
>ただし競走成績が良い方が良血牝馬が集まり易い特典

良血牝馬その種牡馬もつけるかを決めるのは結局人間
君のような考えが競馬界にあるのなら、種付け料の安いオンファイアに人気が集まる道理になるはずでは?
つまり競馬に携わる多くの人間が「血統プラス競走成績」と考えていることに他ならない(それが正しい理屈かはともかくとして)
718 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 00:41:56.21 ID:jecrA4jz0
>>715
オンファイアよりディープ付けたほうが高く売れるでしょ?
抜群の競走成績+良血牝馬なら億単位で売れるよ。
生産者にとって高く売れる付加価値は重要だし。
720 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 00:46:12.14 ID:RE224h1B0
>>718
>オンファイアよりディープ付けたほうが高く売れる

うん、だから何故「価値」が高いのか、だよね
競走成績と種牡馬として能力が関係ないという事実が競馬に携わる人々に知れ渡っていれば、
父の競走成績、というものに、その産駒の価値に付随しないよね?
価値を決めるのは人でしょ?
つまり、「高値で取引をする人間」は「種牡馬の競走成績は産駒に関係する」と考えている理屈だよね
722 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 01:41:01.50 ID:jecrA4jz0
>>720
現実としてディープより種付料が安いステゴはオルフェを出し、ハーツはジャスタウェイを出してる。
億単位の高額馬が駄馬になるケースも多数。

大物競走馬はスピードに優れるから、その遺伝を期待して人気殺到する。
でも大半は父を越える馬は出ないね。
いい繁殖牝馬付いてるのにこれが現実。
ディープはマシなほうだけどね。
最近の競馬見てたらディープ系もそのうち廃れるだろうね。
716 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 00:34:39.49 ID:RE224h1B0
>>712
そうだね
ただハーツクライは海外G1馬だし、何よりディープに勝っている
ステゴは正直ここまで強い産駒を出すとは思わなかったね
無論香港G1を勝っているから決して弱いわけではないし、国内G1でも何度も上位に来ているとはいえ
713 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 00:22:58.96 ID:SE2nOCRV0
>>710
競走成績でディープインパクト>>オンファイア(ブラックタイドでもいい)だから前者の方が良質な繁殖が集まる
→種牡馬成績でもディープインパクト>>オンファイア(ブラックタイド)
でも繁殖牝馬が逆だったら(あるいは1部でも回ってくれば)もしかしたら競走能力で劣る後者の方が良い仔を出す可能性もあるんだよなあ
721 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 01:20:27.17 ID:jjvzmX8N0
何の根拠もない懐古馬鹿の思い込み以外
現代の方がはるかにレベルが上ということを否定するに人間がいないんだな
727 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 08:47:05.67 ID:f/822+saO
>>721
ただそれは、これだけ世界規模で生産頭数が大幅に減ってるのにそれはレベル低下には関係ないとかいう大した根拠もない思い込みの理屈ありきの考え方
根本的にずれているよ
731 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 10:00:57.43 ID:WxyO/LCR0
>>727
馬産が減ったのは底辺が淘汰されてるだけだろ…
この先何十年かしてその影響が出る可能性はあるかもしれんが
たかだか十年程度のスパンでレベルが云々とかバカじゃないのか?
723 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 01:42:39.12 ID:O2ASx/jx0
意外としょぼい牝馬に合うんじゃない?ディープは。しょぼいが何を指すのかは分からんけど
724 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 01:52:13.39 ID:jecrA4jz0
>>723
日本で圧倒的な強さのディープも凱旋門賞で失速したように非力な軽いタイプのスピードなんだと思う。
(それでも3位入線できるくらい能力は高い)

産駒には軽いスピードがしっかり遺伝してるようだから、
高い繁殖牝馬でも安い繁殖牝馬でも同じくらい走ると思う。
725 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 01:58:17.03 ID:cNQZsTEb0
>>724
なるほど。ある意味万能だね。どんな母父ならいいだろ。ブラッシンググルームとかかな?重いイメージがあるわ。
726 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 03:32:24.68 ID:4JfnR2tz0
血統レベルが高いはずのサドラーズウェルズやガリレオはどうなんの?
797 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 19:53:22.34 ID:xLxS1HOh0
>>770
>>726はどういう事か答えろ
729 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 09:29:25.39 ID:kkAZODNU0
昔のデコボコ馬場ってなんだよ。終戦直後の話でもしてるのか?
回顧爺はもう放置しとくしかないよ。
日本競馬の進歩が理解出来ず昔の感慨に浸ってるだけ。
ルドルフが今走ったら準オープンがいいとこだろう。
730 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 09:31:18.76 ID:jnT30lvx0
>>729
だと思う。でも、今の馬場で強い馬が当時の馬場でルドルフと走ったらいい勝負か
負けるかもしれんぜ?
732 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 10:51:10.07 ID:vp+cCYpw0
>>729
今日のホモこいつで確定しましたw

883 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 10:45:38.79 ID:kkAZODNU0
ウオッカ、スカーレットは同世代だしブエナも近い世代だから共通の相手と戦ってる。
それを物差しにすれば明らかにスカーレットが上位。
ジェンティルは世代が離れてるからそういう物差しが使えない上にまだ現役。
実績は十分だが府中に偏っており他の3場での成績はいただけない。
もうすぐ宝塚もあるしジェンティルの評価は引退してからでいいだろ。
ということで史上最強馬はスカーレット、ジェンティルにはそれを超える可能性あり。
という結論でいいんじゃないかな。
735 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 11:49:33.61 ID:kkAZODNU0
ID:vp+cCYpw0←競馬板に巣食うダニ
736 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 11:53:13.29 ID:GxSJAAvq0
>>735
消えて
737 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 11:59:24.44 ID:kkAZODNU0
↑お前が消えろ
740 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 12:25:16.09 ID:UcjLAguQ0
>>737
お前はみんなから嫌われてるんだからお前が消えるべき
お前が消えなきゃ問題は解決しないんだよ
738 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 12:11:25.60 ID:I2WUCCPO0
ルドルフなんて、ゴルシに負けるレベルの馬だろうな
745 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 12:40:15.37 ID:ajQFDTsR0
>>738
ゴルシがルドルフに優る点を教えてよ。
746 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 12:43:46.16 ID:kkAZODNU0
ルドルフは当時はずば抜けた存在だったが今のレベルでは準オープン。
回顧厨はその事実を指摘されるのが我慢出来ないんだろ。
スレタイの質問に答えるなら、
「昔は本当に強かったよよ」、「でも今のレベルには通用しないよ」
という回答でお終い。
747 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 12:44:53.84 ID:vp+cCYpw0
>>746
了解!お疲れ様。
748 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 12:48:41.61 ID:ajQFDTsR0
>>746
ダスカだって今走ればジェンティルドンナに楽に差しきられるよ。
749 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 12:52:54.79 ID:vp+cCYpw0
>>746
お終いって言ったんだからもう来ないでな、あんたの意見はわかったから
751 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 12:54:49.25 ID:ajQFDTsR0
>>746
ルドルフの息子テイオーはダスカ、ハーツ、ディープ、オルフェより早いタイムで有馬記念を勝ってるね。
752 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 13:02:34.77 ID:kkAZODNU0
>>748
スレタイも読めないの?
>>749
お前に言われる筋合いはない。
>>751
テイオーはルドルフ以下だけど息子を出すこと自体がスレ違い。
756 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 13:09:12.35 ID:UcjLAguQ0
>>752
スレ違いのまえに、お前の存在じたいが間違い
これだけ言われても居座る神経が信じられん
やっぱアスペなん?
763 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 13:28:01.94 ID:SRMBcIYI0
>>746
世界から隔離されたお前だけの世界の事実www
760 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 13:16:35.05 ID:laFbPIXD0
あと 今がそんなに筋力、心肺機能レベルアップしてるなら安田記念も1:35秒以内で走れ
高松宮も1:09秒以内で走れ
凱旋門行っても2:23秒で走ってこい

馬場がー、道悪がーなど条件を言訳にするな
条件違っても「レベルアップ」してるんだから走れるはずなんだからな
1980年代走ってたサンデーサイレンスすら越えてる馬出てないんじゃないの
ルドルフだけは別格だったな 
762 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 13:23:12.26 ID:5W2RGg4S0
>>760
ルドルフは惨敗を故障のせいにするなっ レベル低いっ 結果が全てっ
ディープは薬使ったけど3位入線っ レベル高いっ 失格?結果とは関係ないっ

ってヤツだから何言っても無駄
769 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 14:30:51.20 ID:xOm3m3Za0
調教技術等の環境は言うまでもなく進歩してるが
馬の競争能力は30年前と比べてどのくらい変わってるのかねえ
771 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 14:42:38.85 ID:SE2nOCRV0
>>769
↓を見る限り30年どころか60年経っても進歩してないようだね

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/07(土) 03:26:45.41 ID:aosdvnHXO
アメリカ競馬において、最も権威があり最も重要視されるケンタッキーダービー
ほぼフルゲートでペースも比較的速くなりやすいことから、レベルを測るには最適のレースだと思われる
ケンタッキーダービーの平均的なタイムは大体、2分2秒台
2分2秒を切るタイムは比較的速い時計と言える
この2分2秒を切った年をまとめると↓

50年2:01.6、52年2:01.6、55年2:01.8、62年2:00.4、63年2:01.8、64年2:00.0、65年2:01.2、67年2:00.6、69年2:01.8、72年2:01.8、73年1:59.4、76年2:01.6、78年2:01.2
85年2:00.2、95年2:01.27、96年2:01.06、00年2:01.12、01年1:59.97、02年2:01.13、03年2:01.19、06年2:01.36、08年2:01.82、12年2:01.83

80年代から90年代前半が異様に少ないという事実が判明

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/07(土) 03:50:43.83 ID:LYhC0I5Y0
>>782
これって生産頭数は関係ないって話をしてるんだろうけど
一方で60年前から進歩してないってことでもあるよね
774 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 15:17:29.85 ID:xOm3m3Za0
>>771
面白いデータだなー。タイム的には60年前と何も変わってないんだな。
むしろ環境考えれば下手したら昔の方が馬強かったんじゃないのかとさえ思える・・w
てことはやっぱり今と昔の馬が戦っても馬場や展開次第でどうにでも変わるって感じなんだろうなあ。
776 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 15:39:14.67 ID:kkAZODNU0
>>771
世界のトップレベルが進歩してるかどうかは何とも言えんがここはルドルフがテーマでしょ。
日本のレベルが進歩してるかどうかが論点なんだよ。
JC創設当時は物見遊山の外国の三流馬に勝てなかったし遠征すれば惨敗の繰り返し。
それが今ではJCでは外国馬なんか相手にならんし遠征しても好勝負してる。
その要因は一流血統の導入や調教/育成技術の進歩等の複合だろうけどね。
仮に世界レベルが停滞してたとしても日本のレベルは格段に上がってるんだよ。
だからルドルフ時代の馬達が今の馬達に太刀打ち出来るはずがないんだよ。
780 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 16:33:29.67 ID:SE2nOCRV0
>>776
70年代と80年代の北米生産馬の欧州3大レース+α

70年代(北米生産頭数280,315頭)
凱旋門賞 6勝
キングジョージ 6勝
英ダービー 5勝
ワシントンDC国際の非北米馬勝数 1勝

80年代(北米生産頭数463,818頭)
凱旋門賞 3勝
キングジョージ 3勝
英ダービー 6勝
ワシントンDC国際の非北米馬勝数 5勝(83年までに4勝)
BCターフの非北米馬勝数 2勝(84年〜)

http://www.jairs.jp/contents/w_news/2010/21/3.html

これらを見たらアメリカ馬は近年よりJC創設時代の80年代〜90年代の方が上なんだが?
欧州は日本馬がアスコットで惨敗するようにお互い様だしな
783 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 16:48:19.11 ID:iKctsxvq0
>>771の説ではアメリカ馬は進歩していないという結論であって、レベルが下がったとはいってないよな
>>780-781でレベルが下がったことにしたいなら、ケンタッキーダービーのタイムは下がってないとおかしくね?
846 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:35:36.40 ID:+aFdiI/y0
>>800
BCマイルのバラシアも追加しておこうか
まあこっちは既に英国産のスタインレンが優勝していたからまた別の話になるけれど
それを踏まえた上でもう一度>>780のグラフを見比べて欲しいね
860 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:03:51.11 ID:+aFdiI/y0
>>846
BCターフはぺブルス、BCマイルはミエスクの方が先に勝っているけどな。
言わんとしてることは分からんでもないが。
864 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:21:40.19 ID:OzEbtYSH0
>>860
なんで自分にレスしてるの?(ちなみにミエスクはアメリカ生産馬)
あと欧州のレベルが上がってるなんて聞いたことがないけどな
単にアメリカ馬のレベルが落ちてるだけでしょ
868 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:31:29.43 ID:l7ePNsKv0
>>864
それの根拠がジャパンカップの遠征実績なら話にならないな。
869 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:34:44.44 ID:OzEbtYSH0
>>868
アメリカ馬のレベル(特に芝)が落ちてる根拠は>>780のリンクにある
アメリカ馬のレベルが落ちてないと言い張るなら欧州馬が急激に強くなったってことになるが
そんな根拠もないしな
872 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:42:16.16 ID:l7ePNsKv0
>>869
たしかに競走馬の上限を引き上げたわけではないだろうが、
サドラーやデインによって欧州の馬産レベルが底上げされたために
活躍の場が限られてきたとも考えられないだろうかね。
882 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 02:34:54.79 ID:l7ePNsKv0
>>869
実際、80〜90年代のアメリカ産とサドラー系との間にレベル差なんてほとんど無いと思うよ。
層が厚くなれば必然的に勝率も下がる、ただそれだけの話。
770 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 14:36:42.39 ID:kkAZODNU0
調教技術等の進歩もあるが一番レベルアップしたのは血統。
昔はパーソロンみたいな世界では鼻も引っかけられないレベルがリーディング種牡馬。
その最高傑作がルドルフ。
サンデーの導入で日本馬の能力は格段に上がった。
799 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:01:48.01 ID:6T9VN2X40
>>770
血統のレベルはサンデー導入前に世界レベルに達している
サンデーが猛威を振るった理由は、日本の軽い馬場にあってたこと
ただそれだけ

ちなみに発達の速度は
技術>>>血統

血統は退化することもあるが、技術は不可逆
801 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:16:09.23 ID:SE2nOCRV0
>>799
おそらく動物の血を家電と同じだと勘違いしてるんじゃないかね
803 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 20:21:27.85 ID:eDrbBKzp0
>>801
彼はサンデー系以外、特にダスカ・ディープ・オルフェ以外を認めることが出来ないのです。
781 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 16:34:43.60 ID:SE2nOCRV0
つまり
欧州馬が勝てないだけでなく掲示板にもなかなかのれないのは日本馬が急激に強くなったのではなく馬場が超高速化したから
オーバーシード導入時代90年代半ば〜02年あたりは勝てない場合でも掲示板にはきてた
ちなみにこの時代は日本馬が海外でG1を勝ちまくってた時期で、互いに力を出せるフェアな馬場といえる
これを否定するならこの時代よりもっと海外で勝ってなきゃおかしいしな

で創設時と違いアメリカやオセアニア馬が今勝てないのは
それらのレベルが下がったから

それだけのことだろ
790 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 18:00:51.33 ID:+aFdiI/y0
>>781
2003年以降、ジャパンカップに参戦したオセアニア産なんて1頭しかいないけど
792 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 18:05:21.14 ID:BqoOGePg0
>>781
「フェアな馬場」でもパーソロンやテスコボーイは80年に比べて小物化したんだから
どっちにしろルドルフは大したこと無い
794 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 19:41:41.83 ID:SE2nOCRV0
>>783
ダートはね

>>792
そちゃレベルの更新でなくても5年〜10年すれば入れ替わりはあるだろ
現在常にリーディング争いをしているキングカメハメハ産駒がこの後仮に小物化したとしたら
ここ最近のキンカメ産駒(ロードカナロアとか)は大したことないってことになるのか?
796 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 19:50:38.39 ID:BqoOGePg0
>>794
日本限定の特殊な馬場で海外勢に大苦戦した挙句に
「フェアな馬場」で小物しか出せなかったんだから言い訳しても無駄
784 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 17:31:14.54 ID:H7bsLAWc0
昔の馬は2流3流の血統だから今の馬より弱いとはいうけどオルフェはどうなるの?
パーソロンやノーザンテーストどころかヒンドスタンまでいるぞこの馬の血統
787 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 17:53:24.03 ID:HPFmRIcC0
>>784
昔の血がサンデーやら押しのけて主流なら説得力あるけどね
それに牝系に入ってるのは牝系の手柄としか思えない
786 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 17:51:43.92 ID:T7N78mxO0
やはりバカばかりだな
あと30年もすれば、今の血統も旧血統w
昔をバカにするものは、未来には笑われる立場になるのは必然の流れなのだよ
今の血統は母系に入って未来の馬の活躍を支えるわけ、昔の馬が今の馬を支えているようにね
788 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 17:55:42.98 ID:HPFmRIcC0
>>786
これは馬鹿すぎるな
サンデー系が続いて栄えてたら旧血統とは呼べないわ
789 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 17:56:53.09 ID:T7N78mxO0
>>788
30年も続いたらいいねw
793 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 18:09:41.21 ID:HPFmRIcC0
>>789
まぁ確かに3代も続かないのが99%なのが父系だな
ノーザンダンサーとかミスプロとか1%どころじゃない何十万頭分の1だよな
それが分かってれば曲がりなりにも3代続いてるサンデーがいかに優秀か分かるはずだわ
795 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 19:43:12.86 ID:jecrA4jz0
>>793
日本ではサンデー系が無双してるけど、そのサンデー系の最高峰ディープ、オルフェですら欧州G1を勝てない。
99年のエルコンにパフォーマンスで劣ってるんだから、サンデー系が良く走るのは日本の近年の軽い馬場限定の可能性があるね。
822 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:17:00.85 ID:AWXPpVv70
良血で競走成績の良い種牡馬の仔が走らなかったら、その種牡馬は良血でないってことでいいのかな?

血統がいいのに駄馬しか出ないってことないよね。
829 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:42:38.72 ID:RE224h1B0
>>822
枠外を探せばそりゃあ色んなオペラオーやラムタラのような「例外」は見つかるよ
血統も良くて現役も強かったのに、良い産駒を出せない馬もいる
ただその数少ない例があるから、「血統が良くて強い馬は強い産駒を出さない」ということにはならない
そもそも日本だけでなく、世界でも「血統が良く現役も強かった種牡馬」の価値が高いのは事実
もしも血統も関係ない、現役時に強かろうが弱かろうが、子供には名にも影響しない、というのであれば、種付け料はどんな馬も一定になるはずだし、父が誰なのか、なんて誰一人気にする人はいなくなる道理では?
838 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:14:48.27 ID:B2PGEJhy0
>>829
現役成績より産駒が走るかどうかだよ?種牡馬の価値は。
近年だとストームキャットが種付料50万ドルなんて実績があるよ。
841 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:23:03.11 ID:RE224h1B0
>>838
それは産駒が走り出してからだろ?
種牡馬として1年目の馬は何故価格が一律じゃないんだ?
それは単純に「血統+現役時の強さ」で決めているからだろう?
単純な話、スピードのある馬はそれがうまく遺伝すればその産駒はスピードのある馬になりやすい
人間だって「その家系の傾向」ってものがある(父も祖父もハゲなら息子もハゲる、とかね)
ファミリーラインを組合わせ、掛け合わせる競馬においてはそれはより顕著な傾向を見せる
844 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:26:04.14 ID:RE224h1B0
>>839
否定してないよ
例外はある、って言ってるだけ
俺は0か100かでしか考えているわけではないのでね
ちゃんと例外や、自分の理屈に合わない事象が存在することくらい自覚しているよ
テレビゲームの世界なら>>821に対して>>829の文言は「否定」の意味に捉えられるんだろうがね
しかしここは現実の世界なんだ
827 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:37:55.30 ID:vwhKbT4N0
最ピークは76年の361頭だった
828 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:42:32.07 ID:BqoOGePg0
>>827
1ドル=260円時代な、その後オイルショック後の馬余りで締め出し
830 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:43:08.71 ID:vwhKbT4N0
>>828
だから何?
831 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:44:20.34 ID:BqoOGePg0
>>830
バブル以前は論外って言ってるだろw
855 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 23:46:46.27 ID:6WHnulk60
>>831
日本が一番ちゃんとレベルアップの金にいろいろな馬を輸入したのは70年代、JRAらが主導だから社台や大手牧場程度のレベルじゃない
857 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 23:59:24.76 ID:kkAZODNU0
>>855
お前何もわかってないな。JRA主導だから失敗ばかりしてたんだよ。
種牡馬として失敗した英ダービー馬とか高い金かけて屑ばかりつかまされてきた。
社台を筆頭に民間が成功したからこそ今のレベルがあるんだよ。
832 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:46:38.69 ID:vwhKbT4N0
>繁殖牝馬も大量に輸入されるようになったから

自分で言ってるよね
833 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:49:46.47 ID:BqoOGePg0
>>832
http://www.jbba.jp/statistics/yunyu.html

面倒くさいやつだな。んなもん初めから知ってるんだよ
金欠時代に安い馬をちょっと仕入れてだからどうしたの?ってこと
837 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:58:25.05 ID:BqoOGePg0
>>836
恥ずかしいのはお前
>>833のリンク先を検索してみろ
こんなもん過去ログで散々議論されてるわw
840 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:22:47.36 ID:IPAHaSlt0
>>837
お前の発言だろうがwww
834 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:51:54.96 ID:vwhKbT4N0
知ってたら言わんだろ
後付け乙
言ってる事に信ぴょう性が失われたな
835 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:53:01.31 ID:BqoOGePg0
>>834
あっそw
836 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 21:53:56.32 ID:VC+f3Soe0
>>835
恥ずかしいヤツw
849 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 22:54:37.91 ID:BqoOGePg0
>>840
>>834恥ずかし過ぎるやつw
856 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 23:58:54.79 ID:I2WUCCPO0
ルドルフがアメリカで調教した時に、向こうの調教師に、この馬は、アメリカでは5年に一頭の馬、と言われていた
858 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:01:44.38 ID:vyzu0E240
>>856
そんな話聞いたことないな。
万一ホントだとしてもリップサービスに決まってる。
真に受ける方がアホ。
865 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:23:21.42 ID:vyzu0E240
テイオーなんてでかい事ばかり言っててマックイーンにちぎられた馬じゃないか。
それほど大した馬じゃない。
866 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:27:15.49 ID:sgILYhvl0
>>865
本気で言ってるならちっとは頭を使う事も覚えろと言いたい
冗談ならもうこの手の冗談は疲れるからよしてくれと言いたい

欧州もアメリカもレベルなんか全然上がってないね
867 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:30:52.70 ID:vyzu0E240
>>866
はぁ?
あんた誰に何言ってんの?
873 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:44:40.67 ID:vyzu0E240
ハープスターが勝っちゃったらどうなんの?
874 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:46:16.86 ID:cWnwCJGY0
>>873
たぶん勝てないんじゃないかな?
血統は一流らしいけどね。
876 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 00:55:08.19 ID:sgILYhvl0
野平ゆうちゃんは、有馬記念の時はブライアンのがルドルフより強い!とか言ってたけど
故障後になってからは、改めて考えるとルドルフのが強いと言ったなw
まああてにならない

ルドルフを現在のエサ、調教コース、海外遠征ノウハウ、スタッフの経験蓄積で走らせたらまた全然違うと思う
動物医学も20年前とでは違うしねえ
879 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 01:49:05.04 ID:MCPhx0CY0
>>876
祐ちゃん先生は新しく強い馬が出るたびにそっちのほうが強いとか言っちゃうミーハーだったからな
884 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 07:53:42.94 ID:5QEjqxmW0
>>883
当たり前の話だな
実際はルドルフとディープオルフェのどっちが強いかなんて、やってみなきゃ分からんのに
ここの血統厨は血統レベルが上がったとかワケ分からん事言って、それが根拠って連呼してるだけだからな
トニービンやBT、サンデーなどの血が入ってきて、日本競馬全体のレベルが押し上げられたのは事実
だが、>>819にあるように父母からの遺伝の影響は3割くらいなもの
1番大きいのは、施設や食事、競走馬の医学、また海外遠征の際はそのノウハウが広まった事にあると考えてられる
ただ、日本競馬全体のレベルが上がったからと言って、それがルドルフの能力も否定できる根拠になると考えるのは、軽率というよりただの馬鹿
更に>>609を>>611みたいな妄想で否定するからな、ここの血統厨は
887 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 08:53:07.38 ID:mGdXdtOx0
>>884
やってみなきゃわからんはルドルフの名誉のためだろ
ルドルフは厳しいかもね・・・なんてあれだけの馬に言えないわ
レベルが上がったの実感してても昔のトップは今もトップだなんて願望にすぎんわ
欧米ならまだしも90年代に繁殖が飛躍的に向上してレベルあがったとしか思えない日本で
トップクラスは変わらないとか無理ありすぎる
894 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 10:23:08.22 ID:5QEjqxmW0
>>889
>>887
だから連呼するだけじゃなくて根拠を提示しろよw
ラップやら数字やら提示しろよw
後>>887は妄想を議論に持ち込むなよw
朝鮮人じゃあるまいしw
886 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 08:10:25.99 ID:bBUV8a6Q0
ルドルフがアメリカで調教した時に、向こうの調教師に、この馬は、アメリカでは5年に一頭の馬、と言われていた
892 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 09:55:33.36 ID:VkT+sWtY0
>>886
リップサービス込みで考えると
ダハール以下、マニラには到底かなわないくらいの認識だろうな
芝が本流でない米で5年に一頭程度だとやはりたいしたことないって思われたんだろうな
893 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 10:12:50.94 ID:Wa0IbzYD0
>>892
ダンシングブレーヴがBCターフに勝ち
ストロベリーロードかジャパンカップ勝ってればその認識は成り立つけどね。
897 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 11:49:24.50 ID:IPG1et9A0
実際やってないんだからわからんだろ。
いちいち昔の馬引っ張り出して昔の馬は今じゃ通用しない!準オープンクラスとかバカなんじゃないの
898 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 11:51:19.21 ID:Wa0IbzYD0
>>897
そいつ馬鹿なんで。
オルフェ、ディープ、ダスカ以外はロバ扱いだから。
907 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 22:59:46.97 ID:TdCeaF6U0
>>897
ド素人が喚くより、豊や岡部が強い、って言ってるほうが含蓄があるからね
913 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 23:36:11.47 ID:6kqQb7lF0
微妙に誤魔化しているようだが、未だにプリンスリーギフト系が父系として残ってるのは何故
とうの昔に淘汰されなきゃいけないんじゃないの
914 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/10(火) 23:48:16.95 ID:2J7kA/3Q0
>>913
そんなん言い出したらノーザンダンサー系どころか、リボーもダーレーアラビアンも残ってるよ
血そのものでなく、「強い馬の血」かどうか
ニジンスキーとノーザンテーストは同じ父だが、能力的にも種牡馬としても前者の方が上
だから前者が生き残る(日本でも少ないが)
サンデー産駒だからサンデーの馬はどんな馬でもディープやステゴ、ハーツと同じくらい凄い種牡馬ばかりだ、というのか?
プリンスリーギフトの血を引く強い馬、サンデーの血を引く強い馬、それらが残り、弱い血が淘汰される
915 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 00:10:21.15 ID:kmXtL2P00
>>914
サドラーとミスプロとステゴの競争能力について説明してくれ。

新血統でしかも強いナリブ、エルコン産駒の不発についても。

あとあんなに強かったディープ産駒が非力でマイラー寄り傾向なこと、ステゴ、ハーツが化物を出したことも。

競争力能力が産駒に活かされてない傾向についても。
931 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 07:20:24.15 ID:lQGhanKA0
>>914は早く>>915の質問に答えろよ。
966 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 21:44:54.21 ID:ERgudyIC0
>>915
サンデー、ミスプロは正に競走能力よりも種牡馬として大成した稀有な種牡馬だね
近いものならナスルーラや日本ではサッカーボーイなんかもそれに近い
ナリタブライアンはエルコンは勿体ないね
2,3世代しか残せなかった
特にエルコンなんかはその少ない世代から菊花賞馬から最優秀ダート馬までバラエティに富んだ産駒を出した
ブライアンももう少し長く生きられればG1馬を出せたと思うけどね
ステイゴールドだって初年度はは平地重賞馬も一頭も出せなかったくらい

ともあれ、そういった少数の例を以てしても、大多数の傾向(血統と競走能力の高さによって強い産駒が生まれやすい)を否定できるものではない
事実、競走能力でも種牡馬としても高い馬が、旧血統を一瞬で淘汰した事実が何よりも我が国で起きたのだからね

所で君に聞きたいんだが、君は「90年代後期に輸入した種牡馬ではレベル上がっていない」と言っているのかな?
それとも「そもそも競走能力や血統で強い馬が産まれる理由にはならない」と言っているのかな?
どっちだろうかね?
それによって君へこれから多く投げかける疑問が変わってくるのだがね?
無論答えたくないのなら無理に答えなくて結構だよ?
972 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 23:05:29.63 ID:kmXtL2P00
>>966
平均レベルの話はしてないんだけどね。
チャンピオン級の馬の仔がチャンピオンになってるのかと聞いてるんだよ。
強さと血統というならラムタラだってチャンピオンを出してもいいはずだ。
チャンピオンの仔がチャンピオンにならないから血統は入れ替わっていくんじゃないのかね?
973 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 23:12:51.59 ID:jU4shlZLO
>>972
ラムタラは世界からチャンピオン級の評価は得てないよ
それはおまえの中だけだ
おまえのチャンピオン(笑)
974 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 23:15:03.70 ID:ERgudyIC0
>>972
>チャンピオンの仔がチャンピオンにならないから血統は入れ替わっていくんじゃないのかね?

そりゃ入れ替わるね
「血統プラス競走能力」ってのは評価であって、絶対的指標ではない。傾向と言い換えても良い
事実同じような血統でも競走成績の差で種付け料が数百万クラスで違う馬等ゴマンといる
無論競走能力が低くても(現役時結果を出せなくても)種牡馬として能力の高い産駒を多く出せばその種牡馬の方が高い評価を得られるのは当然
そして高い能力の産駒を出す傾向の強い種牡馬が(無論これは結果論になるわけだが)バブル期に一気に日本へ輸入され、
その新血統馬が国内G1を席巻した、ということだね

これの凄いとこはね
別に旧血統馬の数は減っているわけじゃないんだよ
当然の如く数百頭いたわけだ
なのに数十頭、もっと吟味していけば数頭の輸入種牡馬に、その数百頭の種牡馬は一気においやられた
ダービー馬も出せない、年度代表馬も出せない
その種牡馬どころか、その血を父系に一滴でも入ってる馬そのものが、ダービー馬にも年度代表馬になれないということが起きたわけだ
ダーウィンだってこれを知ればひっくり返るほどの大事件なわけだ

で、君は結局どっちなのかな
「90年代後期に輸入した種牡馬ではレベル上がっていない」と言っているか
それとも「そもそも競走能力や血統で強い馬が産まれる理由にはならない」と言っているのか
976 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 23:50:38.84 ID:kmXtL2P00
>>974
何か勘違いしてないか?
俺が聞いてるのはチャンピオンの仔がチャンピオンになってるのかどうかだぞ?
平均レベルが上がったとかチャンピオンの近親からチャンピオンが出たなんてどうでもいいから。
サドラーやミスプロみたいな競争実績の足りない"希有"な存在に欧米が席巻されてしまったのかい?
それならサンデーだって偶然強かった(3冠は取れなかったけど)可能性もあるんじゃないの?
977 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 23:56:50.32 ID:ERgudyIC0
>>976
一位の馬が常に一位の馬を生み出すのは難しいだろう
同時代でもその数百倍ライバルがいるわけだからね
ただ傾向として、強い馬から強い馬が産まれる公算が高い、ということだよ
人間に喩えても、背の高い親なら子も背が高い、という考えはあるだろう?

別に俺は最強馬は最強馬からしか産まれない、なんて極端な話をした覚えはないよ
G1を1勝しかできない馬から最強馬が産まれても何らおかしくはない

で、君は結局どっちなのかな
「90年代後期に輸入した種牡馬ではレベル上がっていない」と言っているか
それとも「そもそも競走能力や血統で強い馬が産まれる理由にはならない」と言っているのか

やはり俺の予想通り答えらえないかな?
人には異論反論疑問をぶつけられるが、自分には何も材料が無いから、疑問をぶつけられてもこたえられる術がない、と?
978 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/12(木) 00:15:14.52 ID:htV72sCn0
>>977
なぜに俺への人格批判が始まってるかは理解に苦しむが、
旧世代と新世代の比較ならトップクラスについては差がないと思ってる。
理由は偶然の要素が強いと思うから。(俺の主観だ)
質問の並みレベルの馬達の比較についてはよくわからんね。
現代競馬場で走るのに適した軽いスピードを持ってるとは思うけど、全時代の競馬場に適してるとは思ってない。
調教、餌、環境の違いを抜けばたいして変わらないかと思う。
980 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/12(木) 00:19:26.52 ID:D3Ee3mIX0
>>978
俺の書き込みのどこかに、癇に障ったところがあったようだ
それは申し訳ないことをしたね
全くそんなつもりは毛頭無いんだが、当のご本人がそう感じたのなら素直に謝るよ

並の馬なら解らないが、トップクラスなら差が無い、という根拠が欲しい所だね
トップクラスは差があるが、並の馬達には差が無い、ではないという反対の理由はあるかい?
979 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/12(木) 00:15:40.19 ID:D3Ee3mIX0
>>976
そもそも議論の上ではある意味で、俺は「卑怯なマネ」をしているんだよ
ある理屈があって、その上で議論をしているんじゃないだ
「ある結果」がもう既に出来上がっていて、その土俵の上で、つまり結果論で俺は言ってるに過ぎない
新血統が旧血統を淘汰した
ダービー馬にも年度代表馬にも父系には一滴も旧血統の血が入っていない
旧血統の海外の成績の悲惨さ
新血統が入ってからの対海外馬との劇的なレベルの向上

これらは「俺の理屈」でなく「もうすでに起きた事実」
それを俺は結果論で振りかざしているだけに過ぎないんだよ
918 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 01:08:17.69 ID:YaOnEujT0
競争能力の高い馬が全て種牡馬として優秀という訳ではないことは常識。
優秀な種牡馬になる可能性が高いというだけ。
タイトルにつられてクズ種牡馬を買い漁ったのが70年代の中央競馬会。
民間の方が遥かに目の高い生産者がいた。
920 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 01:15:26.66 ID:L1g1U3rh0
>>918
名選手が必ずしも名監督ではないが
名騎手が調教師としては名伯楽とは程遠い鳴かず飛ばずの現状は悲しいな…って関係ないか
923 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 01:30:42.76 ID:szflkxmN0
>>918
914氏は強い馬の血が残るって力説してるよ。
ほとんど残らないけど。
921 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 01:17:39.32 ID:02mOCKeG0
マジレス
リステッド級とはいわんがよくてG3クラスの馬
海外でG1なんてとてもじゃないけどとれる馬じゃなかった
オグリキャップみたいな突然変異じゃなくて純粋に
トレーニングで強くした馬だから
924 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 01:32:11.47 ID:L1g1U3rh0
>>921
トレーニングだけで無敗の三冠とかムリだから
925 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 01:32:58.67 ID:szflkxmN0
>>921
強い馬はみんな突然変異。
928 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 01:38:24.60 ID:C4A8cK0G0
ちなみブルボンおとといの安田出ていたらぶっちぎっていたと思う
937 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 11:04:12.76 ID:nrUmlAbL0
>>928
グランプリボスとジャスタウェイの叩きあいの5馬身先を余裕で流していただろうな

安田の馬場同じぐらい悪いスプリングステーククスで
ボスの親父のバクシンオーと4角まで競り合って潰してぶっち切ってたもんなー
1800以下の泥んこ馬場では歴史上最強かもな
932 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 08:46:46.78 ID:8TVinTJq0
細かい話しても何にもならないこと学べよ馬鹿ども
?数字や例出して仮説立てる
?それについて反論や穴がないか考える
これやるとなんでも反論できることに気付く
懐古厨がやってることは反論のための反論で証明できないことを逆手にとった
嫌がらせの域だな
934 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 10:02:41.96 ID:sCNJ4yWR0
>>932
証明できない事例が1・2件じゃなく、嫌がらせに思えるほど大量にあるって時点で
お前の理論が破綻してるってことじゃないのか?
941 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 16:40:27.53 ID:EuR9yXO70
>>934
おまえが深く考えたことないだけだろう
じゃあなにか証明してみろ
レベルが上がった状況証拠なら山ほどあって全部辻褄が合う
それに一々反論する懐古厨だけどそれらを繋げてストーリー作ってもキチガイの戯言にしかならない
942 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 17:30:06.86 ID:sCNJ4yWR0
>>941
証明しなきゃいけないのはするのは全体レベルが低けりゃトップレベルも絶対に低いって言ってるお前だろw
946 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 18:00:46.55 ID:EuR9yXO70
>>942
低いのが自然だろうって話でその反対を主張する理由って
俺の大好きな青春の○○が弱い訳ないんだーくらいしか無いって話だよ
それに証明できないと分かってるから絶対なんて使った主張は俺はしてない
高い金だしてわざわざ他の血導入したのはより強い馬作る為だろ?
この大前提疑うやつはいないはずだ
そして一部は期待通りの成果出してその結果劣る血を淘汰した
これに異を唱えるのは余程の偏屈だ
その成果が出たより強い馬達から一定確率で出る馬はやっぱり昔より一段強いはずだろう
その他にも多数の状況証拠がレベルが上がったと考えさせる
上がってないと言うならこれを一々反論レベルじゃなくて覆すストーリー出して欲しい
そもそも強い馬作ろうと努力してきて成果が出てるのは喜ばしいはずなのになんで不自然な
反論するんだろうね?
944 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 17:48:45.88 ID:dRaIS58y0
>>941
レベルで強さが決まるなら、ディープ世代のディープ以外の実績は低いからディープは強くないよな。

反論はないよね?
947 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 18:02:37.39 ID:EuR9yXO70
>>944
なw
こういう馬鹿みたいな反論しかないんだよ懐古厨は
964 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 21:01:44.12 ID:F12agNKK0
>>947
なんで馬鹿なの?
君の理屈では周りのレベルが高いからトップのレベルは更に高くなるんだろ?
周りのレベルが低いならトップのレベルも低いんでしょ?
936 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 11:01:23.74 ID:heJj1Ksc0
トウショウボーイは強いんだろうね
ダハールに惨敗のルドルフは弱いね
940 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 15:51:00.63 ID:sCNJ4yWR0
>>936
確率論の使い方が分かってない世代レベル馬鹿と違って
単なるアンチルドルフは潔いなw
945 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 17:49:14.88 ID:YaOnEujT0
ここはスレタイからどうしても新旧レベル比較になっちゃう。
ルドルフなんか今なら準オープンだと思ってるからそんな議論に興味はない。
それよりディープvsオルフェとかジャスタウエイとの比較の方が現実的。
日本競馬史上の最強馬論とかのスレはないの?
954 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 19:29:51.89 ID:zBbxbLYm0
>>945
「今なら条件馬」馬鹿を発見!

(4馬身千切られた)ミホシンザン:86年秋天、JC、有馬で3着、87年春天制覇
(ルドルフが現役中ずっと負け続けてた)スズパレード:87年宝塚記念優勝(2着ニッポーテイオー)
(7馬身千切られた)スダホーク:88年宝塚記念で3着(1着タマモクロス、2着ニッポーテイオー)

スズパレードがニッポーテイオーにつけた差は2馬身
タマモクロスがニッポーテイオーにつけた差は2馬身半差
ではあるがさすがにタマモクロスとスズパレードはこれよりは差はあるだろうな
まあそれを考慮してもルドルフはタマモやオグリ辺りと比べても劣らない

でオグリとウオッカを比べると

89年JC
http://db.netkeiba.com/race/198905050810/
当日の3歳上900万下1600m
http://db.netkeiba.com/race/198905050808/
当日の3歳上1400万下1800m
http://db.netkeiba.com/race/198905050807/

09年JC
http://db.netkeiba.com/race/200905050810/
当日の2歳500万下1600m
http://db.netkeiba.com/race/200905050807/
当日の2歳未勝利1800m
http://db.netkeiba.com/race/200905050803/

09年2歳500万下馬が89年3歳上準オープン馬より強くてようやくオグリとウオッカは同等
そこまでのレベルアップがあったかは疑問だ
970 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 22:40:17.94 ID:UZE24xNRO
>>945
逆だね、今のオープン特別、G3レベルは昔の準オープンレベル
条件クラスも芝ではルドルフぐらい以降の昔なら、今は昔より1、2ランク下
今はクズレベルでも中央入りできるから
948 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 18:08:19.94 ID:IsYK2Ksm0
>淘汰した
何故プリンスリーギフト系は未だに残ってるの
971 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 22:46:50.03 ID:ERgudyIC0
>>948
サクラバクシンオーは凄いね
安田記念だってあと数センチで現役世界最強馬に勝ちそうだったんだから
そもそもプリンスリーギフトの血が残ってるのは日本だけじゃないかな
70、80年代の時点でプリンスリーギフト系は、日本では最盛期を迎えたけど、
世界では反比例して殆ど他の血統に追いやられた悲しき血統
そういった意味ではグランプリボスが勝っていたら世界、とくに欧州では特に驚かれただろうね
「あのプリンスリーギフトの血を持つ馬がまだいて、さらにジャスタウェイに勝つなんて!」ってね
956 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 19:57:13.80 ID:YaOnEujT0
ID:inpRm7++0←こいつ精神異常者だな
957 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 20:03:04.77 ID:TE6XofOm0
>>956
1番嫌われてるのはお前だがな
958 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 20:06:26.23 ID:inpRm7++0
>>956
どっちが精神異常か聞いてみれば?
とりあえず新スレは俺が立てた。
アンチに来るなとは言わないがおまえはダメだ。
ルドルフ語りたかったら自分で作れ(笑)
960 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 20:40:42.64 ID:YaOnEujT0
>>958
ルドルフなんて今なら準オープンの馬なんか語りたくはないよ。
お前みたいな愚か者が崇め奉ってるからその愚かさを教えてやっただけ。
時代の進歩について行けない回顧爺はさっさと氏ねよ。
961 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 20:49:43.32 ID:mJ9Rdz8A0
>>960
じゃあここにも来るなや
もうレスすんなよ
963 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 20:58:40.13 ID:inpRm7++0
>>960
トキノミノル生でみた爺さんがなにいってんねん(笑)
今の馬が弱いなんて一言もいってねーからw
せいぜいあっちでスカーレット最強連呼して来いよw
俺はそれでもしねとは言わないよ。
頑張って生きろよ(笑)
967 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 21:56:41.32 ID:A0nNFQVy0
シンボリルドルフの強さに疑問が入る余地なんてないだろ
968 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/11(水) 21:59:01.94 ID:ERgudyIC0
>>967
その時代に傑出していた、という意味であれば文句なしの強さだね
981 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/12(木) 00:21:11.53 ID:D3Ee3mIX0
明日も早いので続きは明日にしよう
まあ次スレになるだろうがね
984 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/12(木) 00:49:40.01 ID:htV72sCn0
>>981
定義として俺の言うトップクラスとは並みのG1馬ではなくて本当の実力馬のことね。
旧世代ならルドルフ、マルゼンスキー、おまけで時計の裏付けがあるブルボン、オグリ、トキノミノル(レコード多発)。
これらの馬に現代調教を施して新旧時代の競馬場で新世代のトップクラスと対戦させても差はないんでないかと。
特に欧州みたいな時計勝負でない競馬場ならはっきりわかるんじゃないかと。

寝るわ。
982 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/12(木) 00:32:34.23 ID:Pfq0AkAy0
馬鹿が都合のいいレース抜き出してタマモよりルドルフの方が強いとかやってるけど
普通に相手関係考えたらタマモやオグリの方が強いって結論になる
983 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/12(木) 00:39:55.38 ID:ZU7r3fOL0
>>982
その論の結論に至るまでのプロセスを聞かせて欲しいな
引用元: 2ちゃんねる 競馬板 シンボリルドルフって本当に強かったの?(dat落ち)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1401371398/

「シンボリルドルフって本当に強かったの?」に付けられたタグ

▼関連記事

▼コメント

*は必須項目。